私立

京都精華大学

京都府

京都精華大学 デザイン学部 ビジュアルデザイン学科 グラフィックデザインコース

京都精華大学 デザイン学部 ビジュアルデザイン学科 グラフィックデザインコースで学べる学問分野

美術・デザイン・芸術学 / メディア学 / 通信・情報工学

学びの特徴

誰にも真似できない、感性を刺激するデザイナーになる

ビジュアルデザインを構成する3つの要素「図像」「文字」「コミュニケーション」を軸にして学びます。「図像」の授業では、模様、イラスト、写真などを題材に、色や形が人にどんな印象を与えるかを研究します。「文字」の授業では、デザインの重要な要素である書字やタイポグラフィに取り組みます。「コミュニケーション」の授業では、アイデアの出し方や、ターゲットとコミュニケーションを図る方法について学びます。このほか、ドローイング、写真撮影、動画制作などに挑戦する機会や、作品を社会に発表する機会も用意。人の心や社会を動かすデザインの可能性を探りながら、豊かな感性と表現力をもって新しい作品を生むデザイナーをめざします。

京都精華大学 デザイン学部 ビジュアルデザイン学科 グラフィックデザインコースの資料を請求

京都精華大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。

京都精華大学 デザイン学部 ビジュアルデザイン学科 グラフィックデザインコースのキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒606-8588  京都府京都市左京区岩倉木野町137

    • 交 通

      京都市営地下鉄烏丸線「国際会館」駅下車、スクールバスに乗りかえ8分/
      叡山電車「京都精華大前」駅下車すぐ

    • 所在地

      〒606-8588   京都府京都市左京区岩倉木野町137

    • 交 通

      京都市営地下鉄烏丸線「国際会館」駅下車、スクールバスに乗りかえ8分/
      叡山電車「京都精華大前」駅下車すぐ

大学情報Pick UPメニューを表示する