琉球王府があった伝統文化の薫り高き古都、首里に本学が開学してから、平成28年に開学30周年を迎えました。平成23年10月には、美術工芸学部の一部(デザイン・工芸・彫刻)を新設の首里崎山キャンパスに移転するとともに、工芸専攻に「漆芸分野」を新設するなど、ハード、ソフト両面でのバランスに配慮した改革を進めているところです。また、美術工芸学部、音楽学部の他にも、大学院(修士課程および博士課程)と、附属研究所を有しており、我が国の最南端における特色ある総合芸術大学として、国内はもちろん、アジアを含めた数多くの国々との芸術文化を通じ、文化的交流を推進しております。
将来進みたい方向に合った勉強ができそうだから。
美術工芸学部/男(2025年度入学)
琉舞、組踊の立方になりたいため。 琉球文化を深く知りたいから。
音楽学部/男(2025年度入学)
国公立芸大では志望学科で学校推薦があるところがここ位しかなかった事と オープンキャンパスで学校と教授に魅力を感じたため。
美術工芸学部/女(2025年度入学)
魅力的だから
美術工芸学部/女(2025年度入学)
〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1丁目4番地
モノレール「首里駅」から徒歩約10分
〒903-8602 沖縄県那覇市首里当蔵町1丁目4番地
モノレール「首里駅」から徒歩約10分
〒903-0814 沖縄県那覇市首里崎山町4丁目212番1号
モノレール「首里駅」からタクシー利用で約6分
〒903-0814 沖縄県那覇市首里崎山町4丁目212番1号
モノレール「首里駅」からタクシー利用で約6分
〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町3丁目6番地
モノレール「首里駅」からタクシー利用で約8分
〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町3丁目6番地
モノレール「首里駅」からタクシー利用で約8分