看護学 / 保健・福祉学
建築家隈研吾氏による洗練されたデザインと充実した設備
深谷キャンパスのある埼玉県深谷市は、近代日本経済の父といわれる渋沢栄一翁の生誕地であり、本学発祥の地でもあります。
本学の理念「まごころとおもいやり」は、渋沢栄一翁が産業に取り入れた論語の考え方に通じています。
新国立競技場を手がけた建築家隈研吾氏によるデザインの1号館は、パッチワークのように組み合わされた外壁が印象的です。
インターネット出願のため出願書類は同封されません。
〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11
1号館:看護学科
JR 高崎線「籠原駅」南口→スクールバス10分、路線バス15分
JR 高崎線「深谷駅」南口→アリオ深谷共同シャトルバス7分
秩父鉄道「武川駅」→スクールバス15分/東武東上線「森林公園駅」北口→(武川駅経由)スクールバス45分
ヒューマンケア学部
〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11
1号館:看護学科
JR 高崎線「籠原駅」南口→スクールバス10分、路線バス15分
JR 高崎線「深谷駅」南口→アリオ深谷共同シャトルバス7分
秩父鉄道「武川駅」→スクールバス15分/東武東上線「森林公園駅」北口→(武川駅経由)スクールバス45分
ヒューマンケア学部