 
             
        12/21(日)開催「カジュアルキャンパスDAY」の申込みを受付中!
低学年向けの体験型イベントです。
授業体験やキャンパスツアー、学食体験など短時間で十文字を体感できるプログラムをご用意しています。
午前・午後の2部制となりますが、内容は同様のため、どちらに参加いただいても構いません。
ご家族やお友達との参加も大歓迎!
ご参加いただいた方には、来場者プレゼントもご用意しています。
皆さまのご参加をお待ちしております。
●総合型選抜に「探究学習アピール方式」を導入!!●
探究学習アピール方式/まなび活動方式/アドミッション・オフィス方式 の3つの方式で実施します。
あなたの“高校時代の頑張り”や“長所(良いところ)・強み”、“思考力・考察力”等の魅力を教えてください!
●英語外部試験を利用して受験できる!!●
一般選抜では、外部試験(英検等)のスコアを得点に換算できます。点数が予め分かるため、他の科目の勉強に集中できます!
●大学入学共通テスト利用選抜の検定料が無料!!●
一般選抜との同時出願もできます。負担額は減り、チャンスが広がります!
●特待生のチャンスは2回!!●
給付特待チャレンジ入試と一般選抜S日程で、特待生が狙えます! 特待生の種類は3つあります。
特別特待生/一般特待生/科目特待生 ※それぞれで優遇の内容が異なります。
                                                                                                    豊かな自然にかこまれた心地よい環境と丁寧な女子教育が一人ひとりの個性を伸ばします。
十文字学園は創立以来、「自分自身の生きがいをもち、自分の力で世の中の役に立てる女性を育てたい」という創立者の願いが受け継がれています。大切なのは、自分に合った生き方をみつけ、社会の役に立ちながら、自分の夢を叶えていくこと。そのための知識や能力を養う場として学生のめざす未来を支えます。
また、社会の変化に柔軟に対応できる女性を育てるために、学生一人ひとりの個性に合ったきめ細かい教育姿勢で学びを充実させることに力を入れています。
                                                                                            
栄養と運動の勉強ができるから
人間生活学部-健康栄養学科/女(2025年度入学)
図書館司書として働きたいと思っているので図書館司書の資格が取得できることと、少人数制の科目も多く、教員と生徒の距離が近いため手厚いサポートを受けられると感じました。また、自由度の高いカリキュラムがあるところや大学入学後にも自分の好きを見つけることができるためです。二年次の授業で読み聞かせがあり、図書館司書を目指している私にとって小さな子供たちに読み聞かせをする時、音楽性や規則性を学ぶことは良いと感じました。そして、自分の考えや想いを的確に伝えられる力を養えるというところに魅力を感じたからです。
教育人文学部-文芸文化学科/女(2025年度入学)
教育環境が整っており、自分がやりたいこと・目指していることに近づけると思ったから。
社会情報デザイン学部/女(2025年度入学)
自分の進みたい道に合った取り組みがあり学校のカリキュラムが素敵だったから
人間生活学部-食物栄養学科/女(2025年度入学)
 
                                                                                                                    〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28
JR武蔵野線「新座」駅徒歩8分
〒352-8510 埼玉県新座市菅沢2-1-28
JR武蔵野線「新座」駅徒歩8分