俊輔選手の後継者を育てたい

俊輔選手の後継者を育てたい

ポジショニングが大事

サッカーをプレイするとき、ポジショニングや視野の確保はとても重要です。特に中盤の良い選手は、ボールが来る前に良い視野を確保できることが条件だと言えるでしょう。日本代表チームの試合を見ていても、かつての中村俊輔選手や遠藤保仁選手は視野が広くてうまいと感じられます。彼らのプレイに憧れる人も多いのではないでしょうか。
良い視野を確保するためのポジショニングは、指導が難しいところでもあります。試合中でなければ実際の視野は開けないからです。部活動などでは、よくボードを使って動きを指導しますが、平面だとなかなか実際の動きが想像しにくいものです。では、3Dの画面を使ったらどうでしょうか。「こういう動きをすれば、こういった視野が確保できる」と3Dの映像でシミュレーションすれば、コーチの意図が選手に伝わりやすくなり、ポジショニングの指導に大いに役立つことでしょう。

サッカー指導のためのソフト開発

実際は、次のような研究が行われてきました。まず、センタリングが上がったときなど試合中の状況を、いくつか実際にプレイしてもらって撮影します。そして、その映像を3Dのアニメーションにするのです。選手は視野を疑似体験できるので、試合中の動きがイメージしやすくなるでしょう。
このアイデアは指導者に好評でしたが、CGをつくるのには大変な時間と労力がかかります。最近のテレビゲームのCGは質が高く、子どもたちもCGを見る目が肥えています。あれほどのCGをつくるのは非常に難しいため、残念ながら広く実用化されるまでには至っていません。
サッカーと工学という組み合わせは、なかなか結びつかないかもしれません。しかし、良いサッカー選手を育てたいという思いで、このような研究が行われることもあります。実際のピッチでプレイするのとは随分違いますが、こんなサッカーへのアプローチ方法もあるのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

東京科学大学 理工学系(旧・東京工業大学) 大学院社会理工学研究科 人間行動システム専攻 教授 室田 真男 先生

東京科学大学 理工学系(旧・東京工業大学) 大学院社会理工学研究科 人間行動システム専攻 教授 室田 真男 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

社会理工学研究科

メッセージ

あなたは、大学で何をしたいですか? この質問に答えられる人は多くないかもしれません。でも、大学は自分のしたいこと、かっこよく言えば「夢」を実現する場です。まずは、自分が何をしたいのか徹底的に考えてみましょう。インターネットを使えば、さまざまな研究成果を調べることができます。テーマは無限にあります。そして、テーマが見つかったら、あとは努力するのみです。自分の好きなことなら努力は苦にならず、真の楽しみを見つけられることでしょう。

東京科学大学 理工学系(旧・東京工業大学)に関心を持ったあなたは

東京科学大学(Science Tokyo)は、東京医科歯科大学と東京工業大学が統合して2024年10月に誕生した国立大学です。「『科学の進歩』と『人々の幸せ』とを探求し、社会とともに新たな価値を創造する」をMission に掲げ、両大学のこれまでの伝統と先進性を生かしながら、どの大学もなしえなかった新しい大学の在り方を創出していきます。
理工学系には、6学院(理学院、工学院、物質理工学院、情報理工学院、生命理工学院、環境・社会理工学院)があります。