新興住宅地では公園や公民館が大切な役割を担っている

新興住宅地では公園や公民館が大切な役割を担っている

新興住宅地の公園や公民館の在り方

新たに住宅地が造成される場合、公園や公民館が設置されます。多くの場合、法律で緑地の割合が決まっているという理由で造られている、といったケースが見受けられます。しかし、公園や公民館は本来法律とは関係ない、別の大きな役割を果たすスペースです。

地域コミュニティの核となる施設を創出する

新興住宅地に移り住む人たちは、ほかの地域から来る人です。そのため、お互いに知り合いではなく、隣の人がどんな仕事をしているのかも知らない状態です。そんな状態から地域コミュニティを形成するきっかけとなるのが、公園や公民館です。
新興住宅地に新しく住む人たちは若い人が中心となります。乳幼児がいたり、これから子どもを産んだりする世代です。子どもたちが公園で遊び、保護者たちが自然な形で会話することで、新興住宅地での地域コミュニティが育まれていきます。
しかし、公園のような開かれた場所には不審者が現れる場合もあり、そんなときには安心して子どもを遊ばせることができません。このような不安を取り除くための建築設計も必要です。例えば、「公園のような建築物」「建築物のような公園」の在り方です。具体的には、公民館の中庭のような場所に公園を設置することも提案できますし、公園と空間的に一体となった建築を提案することもできます。

機能や役割を考えた設計

また新興住宅地の周りに、古くからの住宅地が広がっているケースもあります。その場合、公民館などで文化教室などを開催することで、新旧の住民の交流するきっかけが生まれることも考えられます。
保護者と子どもが家の中でずっと同じ時間を過ごし続けると、虐待の原因になるおそれがあると言われています。地域コミュニティを形成し、保護者同士のコミュニケーションをはかり、古くからの住民とも交流ができる公園や公民館の存在は重要で、その機能や役割を深く考えた設計が大切なのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

富山大学 芸術文化学部 芸術文化学科 造形建築科学コース 准教授 横山 天心 先生

富山大学 芸術文化学部 芸術文化学科 造形建築科学コース 准教授 横山 天心 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

建築意匠

メッセージ

富山大学芸術文化学部では、地域と密着した建築や都市のデザインの在り方を学ぶことができます。地方が抱えている課題を肌で感じることができ、地域の人たちと一緒になって建築や都市を考えることができます。さらに、地方都市の抱える問題は共通点が多いため、そこで得られた解決策は、ほかの地域にも転用可能であり、結果として地方から日本を元気にするものにもなり得ます。単に建物のカタチを考えるだけではなく、自分で能動的に考え、何がいちばん適切な解決策なのかを判断する力のあるあなたにぜひ学んでほしいと思います。

富山大学に関心を持ったあなたは

本学は東海・北陸の国立大学のなかで、学部数では名古屋大学に次ぐ2番目、学生定員数(学部)では名古屋大学、静岡大学に続く3番目の規模となる9学部20学科を擁する総合大学です。
また本学には国内47都道府県すべてからの入学者がいるなど、全国から学生が集まっています。
さらに本学は就職率ランキングでも高い順位を誇っています。
そして、東海・北陸の国立大学では唯一の芸術系である芸術文化学部を設置しています。