すべての人が楽しめる本を~ユニバーサルデザイン絵本~

すべての人が楽しめる本を~ユニバーサルデザイン絵本~

障がいのある子もない子も楽しめる絵本

目の不自由な人のための情報としては、点訳本がよく知られています。しかし、点訳本は点字を読める人しか利用できません。みんなで絵本を楽しみたい子どもたちのために考えられたのが、「バリアフリー絵本」「ユニバーサルデザイン絵本」と呼ばれるものです。
絵と文字が印刷された通常の絵本に、点字や絵の輪郭がわかる凹凸が添えられたものや、最近では、指でこすると果物の匂いがでるように香料を閉じ込めたインクを使っている絵本もあります。見えるけれども視力が弱いという子のために色のコントラストをはっきりさせた絵本、手触りを楽しむ布絵本、手話がついた絵本もあります。
このような絵本があれば、目の不自由な子でも、きょうだいや友だちと一緒に楽しむことができるのです。

知的障がいのある人には「やさしく読める」本を

知的障がい、学習障がいのある人たちもまた、読書において別の困難があります。大人になって絵本には関心が持てなくなったものの、大人向け図書の文章の理解が難しいケースです。そこで今、注目されているのが「LLブック」です。LLとはスウェーデン語の「やさしく読める」という言葉の略で、仕事や生活、社会を題材にした大人向けの内容を、写真やピクトグラム(絵文字)を多用し、平易な言葉で表現してあります。LLブックは北欧を中心に普及が始まっており、日本でも出版されています。LLブックもまたユニバーサルデザイン絵本の一種といえます。

積極的な啓発活動が普及の課題

バリアフリー絵本やLLブックは、まだまだ出版点数が少なく価格も高いため、普及しにくいのが現状です。また、書店に置いてあったとしても、手に取った人はどのように利用したらいいのかわからないことがほとんどでしょう。公共図書館の予算も限られていますが、「すべての人が図書を利用できるように」という公共図書館の理念を考えると、ユニバーサルデザイン絵本を収蔵して積極的に紹介し、出版社や一般市民の理解を得ていくことも、今後の課題といえます。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

静岡文化芸術大学 文化政策学部 文化政策学科 教授 林 左和子 先生

静岡文化芸術大学 文化政策学部 文化政策学科 教授 林 左和子 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

図書館学、図書館情報学

メッセージ

図書館というと、どういうところを想像しますか? 「本があるところ」というイメージでしょうか。
今の公共図書館の役割はもっと広がっています。これからは、情報を得るためだけでなく、人々が一緒になって何かを始めることができる場所、つまり地域づくりの拠点としての役割も担っていくことが期待されています。そのためには、その地域にどんな人が住んでいるのか、どんな産業があるのかも考慮しながら、図書館サービスについて考えていく必要があるのです。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?

静岡文化芸術大学に関心を持ったあなたは

静岡文化芸術大学は、文化政策学部、デザイン学部からなる大学です。「文化」と「デザイン」の融合が新しい価値の創造を可能にするという理念のもと、時代の要請に応えられる創造性と実践力を持った人材を育成します。社会に貢献できる人材の育成を目標に各領域を段階的に学び、多方面から物事にアプローチできる力を養う教育を目指しています。
キャンパスは静岡県浜松市の中心市街地に位置します。多彩な産業を擁する地域特性を活かし、企業や公共機関での実習を積極的に取り入れ、学内だけでは得られない貴重な経験を生み出します。