投資ゲームやスイーツ企画で、経済を楽しく学ぶアクティブラーニング

投資ゲームやスイーツ企画で、経済を楽しく学ぶアクティブラーニング

経済学+観光誘致で地域貢献

経済は、国の政策や企業の生産活動、個人の消費や生活にいたるまで広く深く関連しています。そのため、あらゆる分野で経済学を活用することができます。
愛知県では中国人などの観光客の誘致活動が行われていますが、それも経済学の活用のひとつです。今、年間3000万人を超える外国人観光客が日本を訪れて、経済に影響を与えています。今回、愛知県が注目したのは、一度に約3000人を運ぶことができる上に、レジャーとしての付加価値が高いクルーズ客船です。景気が好調な中国人や日本に関心のある欧米人をターゲットにクルーズのレジャーを提案し、愛知県の観光資源をPRすることで地域経済活性化につながる活動を展開しています。

アクティブラーニングで楽しく理解

このような経済活動を戦略的に考える人材の育成は重要ですが、経済学が難しいと感じる人も少なくないでしょう。経済学をいかに楽しく、わかりやすく、体験的に学ぶ構造をつくるかという点が大切です。そこで有効なのが、アクティブラーニング(体験型授業)です。
例えば、経済ニュースをもとに株価の変動を予測する株式投資ゲームをすると、社会のあらゆる動きが経済に結びつくことを実感できます。貿易のやりとりをゲームで学ぶと、貿易が国内外の経済にどう影響しているかを深く理解できます。また、百貨店の協力を得てスイーツを企画し、販売した事例もあります。その例ではメーカーと共同で開発し、売れるデザインや売れる価格帯、効果的な広報活動を検討し、販売まで行いました。体験を通じて、「誰に、何を、どのように、いくらで売るか」という戦略をつかむことができます。

変化する時代を生き抜く力

「経済は生き物」といわれるように、常に変化しています。また日本の社会も大きく変化していきます。変化の激しいグローバルな時代を生き抜く力となるのが、経済学です。企業の動きや個人消費の傾向、政府の経済政策などから社会の動向を見極める力も養える、実用的で実践的な学びだといえます。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科 准教授 水野 英雄 先生

椙山女学園大学 現代マネジメント学部 現代マネジメント学科 准教授 水野 英雄 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

経済学、国際経済学

先生が目指すSDGs

メッセージ

自分が生涯でどれだけの収入を得て支出するか、つまりどれくらいの経済活動をするかということは、経済学の分析の対象のひとつです。国の経済状況や外国との関係など、経済はあらゆる社会問題や人間が生きていくことに深く関わっています。企業活動はもちろん、夫婦や親子関係にも影響している身近な存在です。
実際に、地域や企業と共同でさまざまな活動をすることで、経済の仕組みを体験的に学ぶことができます。その経験は、これからの人生のさまざまなシーンにおいて大いに活用できます。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

椙山女学園大学に関心を持ったあなたは

「わたしたちは、社会を、マネジメントしていく。」
ビジネスを多角的な視点から考察。社会を動かす実践的な⼒を養う

「ヒト・モノ・お金・情報」を駆使するマネジメントの力が生きるのは「経営」にとどまりません。地域、行政、国際社会など、幅広い分野でマネジメントの力が強く求められています。現代マネジメント学部では「経営・会計、経済、法律、政治」を学び、現代社会で直面する課題を克服するために必要なマネジメントの知識とスキルを修得します。