どこまで進む? ファッション業界のテクノロジー

どこまで進む? ファッション業界のテクノロジー

テクノロジー化が進むファッション業界

いまや、服の買い方もさまざまです。お店に行き、販売員と相談しながら買い求める人もいれば、通信販売を利用する人もいます。ファッション業界は、時代に敏感でなければなりません。そのため、以前からテクノロジー化も進んでいました。有名な老舗高級ブランドでも、以前は職人が行っていた仕事をコンピュータが行っています。デザイナーが描くスタイル画も、モデリストが制作する服のサンプルも今やCGです。しかも3Dなので実際のイメージを表現できます。営業や商品企画部門の業務もほぼデジタル化され、顧客情報をコンピュータ上で一元管理し、競争力を磨いています。さらにコロナ禍で、それまで人の知識と経験に任されていた分野でも、テクノロジー化が一気に進みました。

入り口はAI、フォローは人が

服の売り方も変化しています。販売員の仕事場といえば実店舗ですが、そこにSNSが加わりました。その一つがインスタライブです。次々に服を紹介し、視聴者と対話しながら画面越しに販売するやり方は以前からありましたが、今後はそこにAI(人工知能)が入り、顧客に似合う服を勧めるようになるでしょう。ただし、ファッションは感性です。AIが勧めたコーディネートに納得できない人も出てきます。そこで、ライフスタイルや、悩み、嗜好(しこう)などをヒアリングして満足のいくコーディネートを助言できるのが販売員です。特に新規顧客の獲得のためには、パーソナルスタイリストのように相手の細かいニーズに応えることが、ますます重要になるでしょう。

人にしかできない役割

テクノロジーは進化しますから、さらに分析力を備えたAIが、パーソナルスタイリストのように振る舞う時代も来るかもしれません。すでに、ユーザーの手持ちの服を生かした、毎日の着回しコーディネートを提案するアプリも登場しています。その一方で販売員は、AIの影響が大きくなればなるほど、人にしかできない高いレベルの役割が求められるのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

神戸国際大学 経済学部 国際文化ビジネス・観光学科 教授 山本 ひとみ 先生

神戸国際大学 経済学部 国際文化ビジネス・観光学科 教授 山本 ひとみ 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

ファッションビジネス学

先生が目指すSDGs

メッセージ

あなたにとって、幸せとは何でしょうか。周囲の大人が勧める「手に職をつける」自分、あるいは「安定した仕事をする」自分を想像してみてください。もしあなたが幸せや楽しみを感じられないなら、まずはあなたが興味を持って楽しいと感じることを探し、それから大学や仕事を選んでみましょう。具体的な職業が決まっていない場合は、あなたが「素敵な生き方をしている」と思う大人の人を参考にして、その人の職業から調べてみるのもよいでしょう。人生の充足度を高めるには、今から未来の自分を考え、自ら探索していく行動力が大切です。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

神戸国際大学に関心を持ったあなたは

神戸国際大学は経済学部(経済経営学科、国際文化ビジネス・観光学科)とリハビリテーション学部(理学療法学科)の2学部3学科の大学です。少人数制の学びが特徴で、教員との距離も近くきめ細かな指導を受けることが出来ます。
経済学部では英語・経済・経営・観光・ホテル・ブライダルなど卒業後の進路を考えた多彩なコースで学ぶことができます。
リハビリテーション学部では、少人数担任制でゼミの学生数は約4名と学びやすい環境です。また、臨床に出ている現役の理学療法士の教員が14名在籍し実践的な指導を行っています。