本当の気持ちは? 自分らしさとは? 自分の夢に聴いてみよう

本当の気持ちは? 自分らしさとは? 自分の夢に聴いてみよう

夢には自分の心理が現れる

空を飛ぶ夢、何かに追いかけられる夢など、気になる夢を見て、なぜそんな夢を見たのか考えたことがあるのではないでしょうか。夢を自分の心理を知るきっかけにする心理学の「夢分析」は、カウンセリングの手法としても使われています。
「Aの夢=B」とする夢占いと違って、夢分析では自分にとっての夢の意味を考えていきます。夢占いでは「ヘビの夢=金運アップ」などとされますが、夢は自分自身が作り出したものです。もし大切なペットのヘビが死んで悲しんでいる人がヘビの夢を見たとしたら、そこには自分の心理が現れているのです。

無意識の自分からのメッセージ

私たちのこころには、自覚できる意識と自覚できない無意識があります。心理学では、夢はこころのバランスをとるために、無意識の自分が本当の気持ちや不安を自分自身に伝えようとするメッセージととらえます。
そのメッセージはハッキリしたものではなく、夢のストーリーの中に隠れていることが多いため、カウンセリングでは、カウンセリングを受ける人とカウンセラーが一緒に考えていきます。夢を見た本人がメッセージを受け止めようとすることが重要であり、カウンセラーはサポート役を務めるのが基本です。

自由な連想や記憶から本当の気持ちを探る

自分の夢についてじっくり考えるプロセスこそが夢分析なので、自分の夢分析は誰でもやってみることができます。一つの答えを求めるのではなく、登場人物、場所、自分の気持ちなどを書き出し自由に連想したり、ヘビが出てきたら「ヘビにまつわる思い出は?」というように記憶をたどったりする中で、閉じ込めている気持ちや不安、向き合うべきテーマなどの糸口を見つけていきます。
自分が本当にやりたいことや自分らしい生き方のヒントにもなるので、進路の決定や就活の自己分析にも役立つかもしれません。夢を自分自身の「こころの声」として、普段は外へ向けている意識を自分の内側に向け、自分のこころに耳を傾けることが夢分析なのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

帝塚山大学 心理学部 心理学科 准教授 森田 健一 先生

帝塚山大学 心理学部 心理学科 准教授 森田 健一 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

心理学、臨床心理学、深層心理学

先生が目指すSDGs

メッセージ

いつでもどこでも外からの情報に包まれている現代は、自分自身の「こころの声」に耳を傾けにくい時代です。常に誰かと比較して、効率を求め、ゆっくり自分らしく過ごす時間がとりにくくなっています。そんなとき、夜ごとに「私のこころ」が生み出すもう一つの世界(=夢)に目を向けてみましょう。じっくり向き合ってみると、思わぬヒントがそこから得られます。何より、自分らしさを取り戻すことができます。ぜひ、こころの不思議や、自分の未知の可能性を体験してみてください。できる人は、きっと心理学に向いていることでしょう。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

帝塚山大学に関心を持ったあなたは

帝塚山大学は6学部7学科を設置し、2つの学びの環境があります。
抜群のアクセスと快適なアメニティ設備を誇る都市型の学園前キャンパスでは、高度な知識と技術の修得のための専門教育環境が充実。管理栄養士や建築士、小学校教員、心理分野など将来のプロを育成します。
広大な敷地と自然に恵まれた東生駒キャンパスでは、自由な雰囲気の中、教育内容に応じたさまざまな施設を完備。メディア教育の中核となる情報教育研究センターや大学附属博物館、多くのクラブ・サークルなど豊かなキャンパスライフを創る環境が整備されています。