キャンパス情報
本学キャンパス 地図で確認
〒990-2212 山形県山形市上柳260番地
【交通】JR奥羽線「南出羽駅」下車、徒歩約10分
学校情報
幅広い教養と豊かな人間性を備え、高度な知識と技術を持ち、専門職としての理念に基づき行動できる人材を育成するとともに、地域に開かれた大学として保健医療に関する教育・研究の成果を地域に還元します。
看護学科では、「人間尊重」を基本理念として、他者を尊重し喜びや痛みを分かちあえる共感能力と、科学的知識に裏付けられた論理的思考や倫理的判断力を身につけ、高度化・多様化する社会の変化に対応し、看護を通して地域社会に貢献できる人材の育成を目指しています。
理学療法学科では、幅広いニーズに適切に対応できる高度な知識と技術に精通した専門職を育成することを理念としています。また、豊かな人間性と科学的な思考力、倫理的判断力と専門技術力を備えた人材育成を目指しています。さらには、早期からの臨床教育と研究への取り組み、コロラド大学との交流事業、第一線で活躍する専門家を招聘した講義、三次元動作解析装置を始め充実した設備環境と、一人ひとりに目が届く指導体制により、幅広い視野を持ち、実戦力に優れた、真に社会に貢献できる理学療法士を育成します。
作業療法学科では、社会的ニーズに応えられる人材の育成を目指しています。高度な知識と技術、豊かな人間性、科学的な思考力と倫理的な判断力を養うよう、カリキュラムは柔軟に組まれており、創造力に富んだ専門職を育成します。
学問分野
看護・医療技術系統 | 看護学 / 医療技術 |
---|
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。