神奈川工科大学学部生給付奨学金
給付制/免除制
50
<奨学金の採用候補者>
まず初めに、入学前に奨学金の採用候補者となる必要があります。この奨学金の採用候補者となった受験生
が、神奈川工科大学に入学し所定の手続きを経た場合に、この奨学金の奨学生となり、奨学金の給付を受けるこ
とが出来るようになります。
<申請資格>
以下の(1)~(5)にすべて該当する方。
(1)神奈川工科大学への入学を強く希望し、2025 年度入試の「総合型選抜・学校推薦型選抜」、「一般選抜(一
般入試・共通テスト方式)」何れかに出願予定の方
(2)日本国籍を有する者または永住者もしくはこれらの配偶者、法定特別永住者、定住者のいずれかであるこ
と
(3)全体の学習成績の状況が 3.0 以上であること
(4)申請をする方の父母の「令和6 年度(令和5 年分)」の収入・所得の合算が次の区分に応じそれぞれに定め
る金額であること
1. 給与・年金収入の場合:収入800 万円未満
2.事業所得、その他の所得の場合:所得350 万円未満
(5)文部科学省の CEFR 対照表掲載の外部検定等のスコアを提出できること
※CEFR とは主に外国語運用能力を評価するためヨーロッパで使用されている基準を言い、日本では英
語4 技能の評価の際用いられています
神奈川工科大学では、勉学意欲旺盛な学部生を経済的に支援しその修学の機会を支援することによって創造
性に富んだ科学技術者を育成し社会に貢献することを目的として「学部生給付型奨学金」の奨学生を募集しま
す。
<奨学金額と定員>
奨学金は年間60 万円(前期、後期各30 万円ずつ)。原則として4年間給付され、定員は 1 学年50名です。給
付ですので返還は不要です。
※国の「高等教育修学支援新制度」(授業料等減免・給付型奨学金)との併用は認めません。
ただし、「高等教育修学支援新制度」への申請の制限は致しませんので「高等教育修学支援新制度」で支援を受
ける場合は、本学給付奨学金の受給資格は取消しとなります
理工系女子特別奨学金制度
給付制/免除制
2025年度入試「総合型選抜」に新設した「理工系女子特別選抜方式」での入学者
2025年度に「理工系女子特別奨学金制度」を新設し経済的支援を行います。本制度の対象者は、2025年度入試「総合型選抜」に新設した「理工系女子特別選抜方式」での入学者で、20万円(入学金相当額)を奨学金として給付します。