心理学・行動科学 / 社会学 / 社会福祉学 / 情報学・データサイエンス / 看護学 / 医療技術 / 保健・福祉学
データサイエンスを学び、医療・福祉の変革者に
病院や福祉施設など、治療やケアが行われる現場のことを「臨床」といいます。臨床では、医療人としての視点を持ち、臨床の課題を解決できるデータサイエンティストが求められています。
この学環では、データサイエンスだけでなく、人の心や体についての基本的な知識、医療倫理を学びます。また、他学部の学生と一緒に多職種連携を学ぶことで、さまざまな分野の人と協力しながら働く力やコミュニケーションのスキルを身につけます。
※学環とは、学部でも学科でもない、複数の学部が連携した学部等連携課程です。看護福祉学部、心理科学部、リハビリテーション科学部、医療技術学部が連携して、医療・保健・看護・福祉・心理分野を横断的に学ぶことができ、これまで本学が培ってきた「医療系教育」「多職種連携」「先進的なデータサイエンス教育」を融合した新しい学びの形です