入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 ・クラブ活動実績を有する者 ・入学後、当該クラブに必ず入部し、学業と当該活動を両立させて4年間継続する意思が堅固である者 [指定種目A] 男子:硬式野球、サッカー 男女:吹奏楽 [指定種目B] 男女:柔道、卓球、バスケットボール、ゴルフ [指定種目C] 男子:準硬式野球、軟式野球、アメリカンフットボール 男女:硬式テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、空手道、バドミントン、バレーボール、陸上競技、軽音楽、ダンスサークル(K-POP)、SDGsサークル |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
公務員専攻入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
公務員専攻入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・経済学部総合政策学科希望で、将来、公務員を望む者 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 ・クラブ活動実績を有する者 ・入学後、当該クラブに必ず入部し、学業と当該活動を両立させて4年間継続する意思が堅固である者 [指定種目A] 男子:硬式野球、サッカー 男女:吹奏楽 [指定種目B] 男女:柔道、卓球、バスケットボール、ゴルフ [指定種目C] 男子:準硬式野球、軟式野球、アメリカンフットボール 男女:硬式テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、空手道、バドミントン、バレーボール、陸上競技、軽音楽、ダンスサークル(K-POP)、SDGsサークル |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
事業承継専攻入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
事業承継専攻入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・経営学部経営学科希望で、事業承継専攻希望者かつ、企業経営者の親族で将来事業を承継する意思のある者または将来起業する意思のある者 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 ・クラブ活動実績を有する者 ・入学後、当該クラブに必ず入部し、学業と当該活動を両立させて4年間継続する意思が堅固である者 [指定種目A] 男子:硬式野球、サッカー 男女:吹奏楽 [指定種目B] 男女:柔道、卓球、バスケットボール、ゴルフ [指定種目C] 男子:準硬式野球、軟式野球、アメリカンフットボール 男女:硬式テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、空手道、バドミントン、バレーボール、陸上競技、軽音楽、ダンスサークル(K-POP)、SDGsサークル |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 ・クラブ活動実績を有する者 ・入学後、当該クラブに必ず入部し、学業と当該活動を両立させて4年間継続する意思が堅固である者 [指定種目A] 男子:硬式野球、サッカー 男女:吹奏楽 [指定種目B] 男女:柔道、卓球、バスケットボール、ゴルフ [指定種目C] 男子:準硬式野球、軟式野球、アメリカンフットボール 男女:硬式テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、空手道、バドミントン、バレーボール、陸上競技、軽音楽、ダンスサークル(K-POP)、SDGsサークル |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 ・クラブ活動実績を有する者 ・入学後、当該クラブに必ず入部し、学業と当該活動を両立させて4年間継続する意思が堅固である者 [指定種目A] 男子:硬式野球、サッカー 男女:吹奏楽 [指定種目B] 男女:柔道、卓球、バスケットボール、ゴルフ [指定種目C] 男子:準硬式野球、軟式野球、アメリカンフットボール 男女:硬式テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、空手道、バドミントン、バレーボール、陸上競技、軽音楽、ダンスサークル(K-POP)、SDGsサークル |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
税理士・公認会計士専攻入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
税理士・公認会計士専攻入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・商学部会計学科希望者で、税理士・公認会計士専攻希望者かつ、日商簿記検定2級または全商簿記1級取得者 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 ・クラブ活動実績を有する者 ・入学後、当該クラブに必ず入部し、学業と当該活動を両立させて4年間継続する意思が堅固である者 [指定種目A] 男子:硬式野球、サッカー 男女:吹奏楽 [指定種目B] 男女:柔道、卓球、バスケットボール、ゴルフ [指定種目C] 男子:準硬式野球、軟式野球、アメリカンフットボール 男女:硬式テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、空手道、バドミントン、バレーボール、陸上競技、軽音楽、ダンスサークル(K-POP)、SDGsサークル |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
グローバル人材【国際学部】入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・国際学部英米学科希望で、英語能力に関して下記のいずれかに該当する者 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
グローバル人材【国際学部】入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・国際学部英米学科希望で、英語能力に関して下記のいずれかに該当する者 英語資格・検定試験(CEFR A2参考基準) ・実用英語技能検定 1,700(準2級程度) ・GTEC 680 ・TOEIC(R)L&R/S&W 625(※S&Wのスコアを2.5倍にして合算) ・TEAP 135 ・TEAPCBT 235 ・ケンブリッジ英語検定 120 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 ・クラブ活動実績を有する者 ・入学後、当該クラブに必ず入部し、学業と当該活動を両立させて4年間継続する意思が堅固である者 [指定種目A] 男子:硬式野球、サッカー 男女:吹奏楽 [指定種目B] 男女:柔道、卓球、バスケットボール、ゴルフ [指定種目C] 男子:準硬式野球、軟式野球、アメリカンフットボール 男女:硬式テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、空手道、バドミントン、バレーボール、陸上競技、軽音楽、ダンスサークル(K-POP)、SDGsサークル |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
スポーツ・文化クラブ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
6/8(日)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上の者 ・クラブ活動実績を有する者 ・入学後、当該クラブに必ず入部し、学業と当該活動を両立させて4年間継続する意思が堅固である者 [指定種目A] 男子:硬式野球、サッカー 男女:吹奏楽 [指定種目B] 男女:柔道、卓球、バスケットボール、ゴルフ [指定種目C] 男子:準硬式野球、軟式野球、アメリカンフットボール 男女:硬式テニス、ソフトテニス、剣道、弓道、空手道、バドミントン、バレーボール、陸上競技、軽音楽、ダンスサークル(K-POP)、SDGsサークル |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
石川県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、沖縄県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
専願 |
エントリー | ||
---|---|---|
エントリーの期間 | ||
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
9/1(月)~3/23(月) |
本学の指定日 |
11月1日(土)から本学の指定日 |
合格通知後、約2週間以内 |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
以下の能力検定試験の合格者 |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
11/12(水)~12/2(火) [必着] |
12/7(日) |
12/23(火) |
2/20(金) |
愛知県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 専願・併願 |
---|---|
現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
併願可 |
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
---|---|---|---|---|
1/5(月)~1/19(月) [必着] |
1/25(日)~1/26(月) |
2/13(金) |
2/20(金) |
愛知県 |
備考(出願条件の詳細)など |
---|
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 |
入試方式
AO入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・高等学校の学習成績の状況が3.0以上(経営管理課程は3.5以上)の者。高等学校での資格・課外活動の実績による加算制度があります。詳細は入試広報担当までお問い合わせください。 ・学習成績・人物ともに優れ、積極的に学校生活の諸活動に取り組み、高等学校から高い評価を得ている者 評価される多様な能力・資質・実績・成果 ● 学習成績 ● 生徒会活動 ● 部活動 ● 海外留学経験 ● 皆出席 ● ボランティア ● 各種資格取得(実用英語技能検定・GTEC検定版・CBT版・日商簿記検定・ITパスポート試験・日本語漢字能力検定・全国商業高等学校協会主催による各種検定試験など) |
入試方式
国際寮奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・入学後本学の国際寮に入寮する者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 |
入試方式
遠隔地奨励生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
・現住所が北海道、四国、九州、沖縄にある者 ・高等学校の学習成績の状況が3.5以上(経営管理課程は3.8以上)の者 ・入学後本学の国際寮に入寮する者 |
入試方式
専門学科入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みで本学を第一志望とする者) |
---|---|
専願・併願 | 専願 |
エントリー | |
エントリーの 期間 |
7/1(火)から随時 |
出願期間 | 9/1(月)~3/23(月) |
試験日 | 本学の指定日 |
合格発表日 | 11月1日(土)から本学の指定日 |
入学手続 締切日 |
合格通知後、約2週間以内 |
試験地 (共通テスト除く) |
- |
・試験日(面接)は書類審査ののち本学の指定日を通知します |
|
備考 (出願条件の詳細)など |
以下の能力検定試験の合格者 ・能力認定試験 簿記検定2級以上(日本商工会議所)、簿記実務検定1級(全国商業高等学校協会)、基本情報技術者試験(情報処理推進機構)、応用情報技術者試験(情報処理推進機構)、ITパスポート試験(情報処理推進機構)、情報処理検定試験ビジネス情報部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定試験プログラミング部門1級(全国商業高等学校協会)、情報処理検定1級(全国工業高等学校長協会)、パソコン利用技術検定1級(全国工業高等学校長協会)、実用英語技能検定2級以上(日本英語検定協会)、GTEC検定版・CBT版930点、ビジネス英語検定3級以上(日本商工会議所)、商業経済検定1級(全国商業高等学校協会) |
入試方式
特別奨学生入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 11/12(水)~12/2(火) [必着] |
試験日 | 12/7(日) |
合格発表日 | 12/23(火) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) [奨学金合学者]一括納入方式・ [一般合格者]二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
愛知県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 |
入試方式
スカラシップ入試
現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校または中等教育学校を2025年3月に卒業、または2026年3月卒業見込みの者) |
---|---|
専願・併願 | 併願可 |
出願期間 | 1/5(月)~1/19(月) [必着] |
試験日 | 1/25(日)~1/26(月) |
合格発表日 | 2/13(金) |
入学手続 締切日 |
2/20(金) 二段回納入方式(1次は2/20,2次は3/2) |
試験地 (共通テスト除く) |
愛知県 |
備考 (出願条件の詳細)など |
試験の結果により1から3種の給費区分を決定し、各学期に給費します。 1種)年額90万円 2種)年額60万円 3種)年額30万円 ◎奨学金給費対象であっても、指定期日までに学納金の手続時に必要な金額を納入する必要があります。奨学金は入学後に給費されます。 ◎本学が実施した他の入学試験で合格した者は出願資格がありません。 |