入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 専願・併願 |
|---|---|
現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
|---|---|---|---|---|
<1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] |
<1次>11/15(土)~11/16(日) |
<1次>12/1(月) |
12/15(月) |
<1次>滋賀県 |
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
||||
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
|---|---|
| 専願・併願 | 専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | <1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] <2次>11/27(木)~12/5(金) ※必要書類: 11/27(木)~12/5(金) [消印有効] |
| 試験日 | <1次>11/15(土)~11/16(日) <2次>12/13(土) |
| 合格発表日 | <1次>12/1(月) <2次>12/18(木) |
| 入学手続 締切日 |
12/15(月) |
| 試験地 (共通テスト除く) |
<1次>滋賀県 <2次>滋賀県 |
|
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
|
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 専願・併願 |
|---|---|
現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
|---|---|---|---|---|
<1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] |
<1次>11/15(土)~11/16(日) |
<1次>12/1(月) |
12/15(月) |
<1次>滋賀県 |
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
||||
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
|---|---|
| 専願・併願 | 専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | <1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] <2次>11/27(木)~12/5(金) ※必要書類: 11/27(木)~12/5(金) [消印有効] |
| 試験日 | <1次>11/15(土)~11/16(日) <2次>12/13(土) |
| 合格発表日 | <1次>12/1(月) <2次>12/18(木) |
| 入学手続 締切日 |
12/15(月) |
| 試験地 (共通テスト除く) |
<1次>滋賀県 <2次>滋賀県 |
|
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
|
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 専願・併願 |
|---|---|
現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
|---|---|---|---|---|
<1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] |
<1次>11/15(土)~11/16(日) |
<1次>12/1(月) |
12/15(月) |
<1次>滋賀県 |
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
||||
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
|---|---|
| 専願・併願 | 専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | <1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] <2次>11/27(木)~12/5(金) ※必要書類: 11/27(木)~12/5(金) [消印有効] |
| 試験日 | <1次>11/15(土)~11/16(日) <2次>12/13(土) |
| 合格発表日 | <1次>12/1(月) <2次>12/18(木) |
| 入学手続 締切日 |
12/15(月) |
| 試験地 (共通テスト除く) |
<1次>滋賀県 <2次>滋賀県 |
|
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
|
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 専願・併願 |
|---|---|
現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
|---|---|---|---|---|
<1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] |
<1次>11/15(土)~11/16(日) |
<1次>12/1(月) |
12/15(月) |
<1次>滋賀県 |
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
||||
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
|---|---|
| 専願・併願 | 専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | <1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] <2次>11/27(木)~12/5(金) ※必要書類: 11/27(木)~12/5(金) [消印有効] |
| 試験日 | <1次>11/15(土)~11/16(日) <2次>12/13(土) |
| 合格発表日 | <1次>12/1(月) <2次>12/18(木) |
| 入学手続 締切日 |
12/15(月) |
| 試験地 (共通テスト除く) |
<1次>滋賀県 <2次>滋賀県 |
|
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
|
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 専願・併願 |
|---|---|
現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
|---|---|---|---|---|
<1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] |
<1次>11/15(土)~11/16(日) |
<1次>12/1(月) |
12/15(月) |
<1次>滋賀県 |
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
||||
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
|---|---|
| 専願・併願 | 専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | <1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] <2次>11/27(木)~12/5(金) ※必要書類: 11/27(木)~12/5(金) [消印有効] |
| 試験日 | <1次>11/15(土)~11/16(日) <2次>12/13(土) |
| 合格発表日 | <1次>12/1(月) <2次>12/18(木) |
| 入学手続 締切日 |
12/15(月) |
| 試験地 (共通テスト除く) |
<1次>滋賀県 <2次>滋賀県 |
|
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
|
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 専願・併願 |
|---|---|
現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
|---|---|---|---|---|
<1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] |
<1次>11/15(土)~11/16(日) |
<1次>12/1(月) |
12/15(月) |
<1次>滋賀県 |
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
||||
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
|---|---|
| 専願・併願 | 専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | <1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] <2次>11/27(木)~12/5(金) ※必要書類: 11/27(木)~12/5(金) [消印有効] |
| 試験日 | <1次>11/15(土)~11/16(日) <2次>12/13(土) |
| 合格発表日 | <1次>12/1(月) <2次>12/18(木) |
| 入学手続 締切日 |
12/15(月) |
| 試験地 (共通テスト除く) |
<1次>滋賀県 <2次>滋賀県 |
|
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
|
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 専願・併願 |
|---|---|
現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 入学手続締切日 | 試験地(共通テスト除く) |
|---|---|---|---|---|
<1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] |
<1次>11/15(土)~11/16(日) |
<1次>12/1(月) |
12/15(月) |
<1次>滋賀県 |
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
||||
入試方式
学校推薦型選抜(公募推薦)
| 現役・既卒 | 現役・既卒(高等学校(特別支援学校の高等部を含む)もしくは中等教育学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降卒業した者) |
|---|---|
| 専願・併願 | 専願と併願を選択可 |
| 出願期間 | <1次>11/4(火)~11/10(月) ※必要書類: 11/4(火)~11/10(月) [消印有効] <2次>11/27(木)~12/5(金) ※必要書類: 11/27(木)~12/5(金) [消印有効] |
| 試験日 | <1次>11/15(土)~11/16(日) <2次>12/13(土) |
| 合格発表日 | <1次>12/1(月) <2次>12/18(木) |
| 入学手続 締切日 |
12/15(月) |
| 試験地 (共通テスト除く) |
<1次>滋賀県 <2次>滋賀県 |
|
<1次>学校推薦型選抜(公募推薦)【前期】試験日は、2日間あります。両日受検することも、どちらかの試験日を選択受験することも可能です。両日受検した場合は、最高得点を採用し、合否を判定します。(ハイスコア方式) |
|