駿河台大学の
奨学金情報
- 【駿河台大学給付奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 公募50名
- 受給資格:
- 修学意欲が高く、経済的理由により修学が困難な学生
- 概要:
-
給付額:200,000円
人数:公募50名(当該年度1回)
- 【学部長賞奨励金】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 30名
- 受給資格:
- ボランティア活動、地域活動等において、前年度に顕著な活動をした学生、学生団体、または2年生以上で学業成績が優秀な学生
- 概要:
-
学業成績及び人物共に優秀な学生等
給付額:30,000円
定員:30名
- 【特別奨励賞】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 若干名
- 受給資格:
- 本学の名誉を高める顕著な活動をした学生・学生団体
- 概要:
- 給付額:100,000円
- 【資格取得奨励金制度】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 対象者全員
- 受給資格:
- 本学の学部に在学中の学生もしくは学部卒業後5年以内の卒業生で「公認会計士試験」「司法試験」「司法書士試験」に合格した者
- 概要:
- 給付額:最高200,000円
- 【キャリアカレッジ奨励金】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 対象者全員
- 受給資格:
- 本学キャリアカレッジ(資格等取得講座)のうち該当の講座を受講し、合格した学生
- 概要:
- 給付額:最高20,000円
- 【留学奨励金】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 対象者全員
- 受給資格:
- 本学から海外の提携校に交換・派遣留学する学生
- 概要:
- 給付額:100,000円
- 【海外語学演習制度奨励金】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 対象者全員
- 受給資格:
- 本学の海外語学演習制度に参加する学生
- 概要:
- 給付額50,000円
- 【父母会奨励金】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 公募10件
- 受給資格:
- 文化系課外活動において顕著な成果を収めた個人または団体
- 概要:
- 給付額:100,000円
- 【同窓会給付奨学金】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 対象者全員
- 受給資格:
- 新規で入学する本学卒業生の子女
- 概要:
- 初年度授業料の半額
- 【学業成績優秀奨学生】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 各学部 若干名
- 受給資格:
- 2年生以上で前年度までの学業成績及び人物が優れている学生
- 概要:
-
2年生以上で学業成績及び人物が優れている学生
1位:500,000円
2位:200,000円
3位〜4位:100,000円
5位〜7位:50,000円
- 【入学金免除制度】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 対象者全員
- 受給資格:
- 本学在学生および卒業生の兄弟姉妹または子
- 概要:
-
給付額:入学金200,000円
入学後、所定の書類申請により返還
- 【スポーツ年間特待生】 給付制/免除制家計基準による受給条件なし
-
- 定員:
- 若干名
- 受給資格:
- スポーツ競技成績及び人物が特に優れている学生
- 概要:
- 給付額:授業料相当額
- 【備考】
-
- 概要:
- このほかに、地方自治体および民間団体の奨学金制度など、本学に募集要項が届き、大学を通して申し込む奨学金制度があります。