私立

東京医療学院大学

東京都

東京医療学院大学の総合型選抜日程

  • 入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
  • 入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
  • 試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
  • 不明、未公表の項目は「-」となっています。
  • ※2025年7月1日時点の情報です

保健医療学部

看護学科

入試方式

総合型選抜入試1期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

9/8(月)~9/17(水) ネット登録締切時間 12:00 ※必要書類: 9/8(月)~9/17(水) [消印有効]

9/28(日)

11/4(火)

11/14(金)

東京都

・テーマにもとづく記述問題、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:生成AIと医療専門職
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試1期
テーマにもとづく記述問題は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

看護学科

入試方式

総合型選抜入試2期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

10/1(水)~10/8(水) ※必要書類: 10/1(水)~10/8(水) [消印有効]

10/19(日)

11/4(火)

11/14(金)

東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

看護学科

入試方式

総合型選抜入試3期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

併願可

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

11/10(月)~11/19(水) ※必要書類: 11/10(月)~11/19(水) [消印有効]

11/30(日)

12/4(木)

12/19(金)
第一次締切日:2025年12月19日/第二次締切日:2026年2月27日

東京都

・小論文、面接を評価し、合否を決定します。
・小論文は600字以上800字以内(60分)、面接は約10分間で個別に実施します。
・志望理由書・調査書は、面接時の資料として活用します。

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試3期
小論文は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

看護学科

入試方式

総合型選抜入試4期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

12/1(月)~12/11(木) ※必要書類: 12/1(月)~12/11(木) [消印有効]

12/21(日)

12/24(水)

東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試1期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 9/8(月)~9/17(水) ネット登録締切時間 12:00 ※必要書類: 9/8(月)~9/17(水) [消印有効]
試験日 9/28(日)
合格発表日 11/4(火)
入学手続
締切日
11/14(金)
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・テーマにもとづく記述問題、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:生成AIと医療専門職
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試1期
テーマにもとづく記述問題は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試2期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 10/1(水)~10/8(水) ※必要書類: 10/1(水)~10/8(水) [消印有効]
試験日 10/19(日)
合格発表日 11/4(火)
入学手続
締切日
11/14(金)
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試3期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 併願可
出願期間 11/10(月)~11/19(水) ※必要書類: 11/10(月)~11/19(水) [消印有効]
試験日 11/30(日)
合格発表日 12/4(木)
入学手続
締切日
12/19(金)
第一次締切日:2025年12月19日/第二次締切日:2026年2月27日
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・小論文、面接を評価し、合否を決定します。
・小論文は600字以上800字以内(60分)、面接は約10分間で個別に実施します。
・志望理由書・調査書は、面接時の資料として活用します。

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試3期
小論文は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試4期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 12/1(月)~12/11(木) ※必要書類: 12/1(月)~12/11(木) [消印有効]
試験日 12/21(日)
合格発表日 12/24(水)
入学手続
締切日
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

リハビリテーション学科-理学療法学専攻

入試方式

総合型選抜入試1期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

9/8(月)~9/17(水) ネット登録締切時間 12:00 ※必要書類: 9/8(月)~9/17(水) [消印有効]

9/28(日)

11/4(火)

11/14(金)

東京都

・テーマにもとづく記述問題、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:生成AIと医療専門職
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試1期
テーマにもとづく記述問題は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

リハビリテーション学科-理学療法学専攻

入試方式

総合型選抜入試2期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

10/1(水)~10/8(水) ※必要書類: 10/1(水)~10/8(水) [消印有効]

10/19(日)

11/4(火)

11/14(金)

東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

リハビリテーション学科-理学療法学専攻

入試方式

総合型選抜入試3期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

併願可

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

11/10(月)~11/19(水) ※必要書類: 11/10(月)~11/19(水) [消印有効]

11/30(日)

12/4(木)

12/19(金)
第一次締切日:2025年12月19日/第二次締切日:2026年2月27日

東京都

・小論文、面接を評価し、合否を決定します。
・小論文は600字以上800字以内(60分)、面接は約10分間で個別に実施します。
・志望理由書・調査書は、面接時の資料として活用します。

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試3期
小論文は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

リハビリテーション学科-理学療法学専攻

入試方式

総合型選抜入試4期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

12/1(月)~12/11(木) ※必要書類: 12/1(月)~12/11(木) [消印有効]

12/21(日)

12/24(水)

東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試1期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 9/8(月)~9/17(水) ネット登録締切時間 12:00 ※必要書類: 9/8(月)~9/17(水) [消印有効]
試験日 9/28(日)
合格発表日 11/4(火)
入学手続
締切日
11/14(金)
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・テーマにもとづく記述問題、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:生成AIと医療専門職
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試1期
テーマにもとづく記述問題は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試2期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 10/1(水)~10/8(水) ※必要書類: 10/1(水)~10/8(水) [消印有効]
試験日 10/19(日)
合格発表日 11/4(火)
入学手続
締切日
11/14(金)
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試3期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 併願可
出願期間 11/10(月)~11/19(水) ※必要書類: 11/10(月)~11/19(水) [消印有効]
試験日 11/30(日)
合格発表日 12/4(木)
入学手続
締切日
12/19(金)
第一次締切日:2025年12月19日/第二次締切日:2026年2月27日
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・小論文、面接を評価し、合否を決定します。
・小論文は600字以上800字以内(60分)、面接は約10分間で個別に実施します。
・志望理由書・調査書は、面接時の資料として活用します。

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試3期
小論文は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試4期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 12/1(月)~12/11(木) ※必要書類: 12/1(月)~12/11(木) [消印有効]
試験日 12/21(日)
合格発表日 12/24(水)
入学手続
締切日
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

リハビリテーション学科-作業療法学専攻

入試方式

総合型選抜入試1期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

9/8(月)~9/17(水) ネット登録締切時間 12:00 ※必要書類: 9/8(月)~9/17(水) [消印有効]

9/28(日)

11/4(火)

11/14(金)

東京都

・テーマにもとづく記述問題、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:生成AIと医療専門職
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試1期
テーマにもとづく記述問題は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

リハビリテーション学科-作業療法学専攻

入試方式

総合型選抜入試2期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

10/1(水)~10/8(水) ※必要書類: 10/1(水)~10/8(水) [消印有効]

10/19(日)

11/4(火)

11/14(金)

東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

リハビリテーション学科-作業療法学専攻

入試方式

総合型選抜入試3期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

併願可

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

11/10(月)~11/19(水) ※必要書類: 11/10(月)~11/19(水) [消印有効]

11/30(日)

12/4(木)

12/19(金)
第一次締切日:2025年12月19日/第二次締切日:2026年2月27日

東京都

・小論文、面接を評価し、合否を決定します。
・小論文は600字以上800字以内(60分)、面接は約10分間で個別に実施します。
・志望理由書・調査書は、面接時の資料として活用します。

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試3期
小論文は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

リハビリテーション学科-作業療法学専攻

入試方式

総合型選抜入試4期

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

専願

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

12/1(月)~12/11(木) ※必要書類: 12/1(月)~12/11(木) [消印有効]

12/21(日)

12/24(水)

東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考(出願条件の詳細)など

東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試1期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 9/8(月)~9/17(水) ネット登録締切時間 12:00 ※必要書類: 9/8(月)~9/17(水) [消印有効]
試験日 9/28(日)
合格発表日 11/4(火)
入学手続
締切日
11/14(金)
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・テーマにもとづく記述問題、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:生成AIと医療専門職
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試1期
テーマにもとづく記述問題は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試2期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 10/1(水)~10/8(水) ※必要書類: 10/1(水)~10/8(水) [消印有効]
試験日 10/19(日)
合格発表日 11/4(火)
入学手続
締切日
11/14(金)
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試3期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 併願可
出願期間 11/10(月)~11/19(水) ※必要書類: 11/10(月)~11/19(水) [消印有効]
試験日 11/30(日)
合格発表日 12/4(木)
入学手続
締切日
12/19(金)
第一次締切日:2025年12月19日/第二次締切日:2026年2月27日
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・小論文、面接を評価し、合否を決定します。
・小論文は600字以上800字以内(60分)、面接は約10分間で個別に実施します。
・志望理由書・調査書は、面接時の資料として活用します。

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試3期
小論文は「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。

入試方式

総合型選抜入試4期

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 専願
出願期間 12/1(月)~12/11(木) ※必要書類: 12/1(月)~12/11(木) [消印有効]
試験日 12/21(日)
合格発表日 12/24(水)
入学手続
締切日
試験地
(共通テスト除く)
東京都

・プレゼンテーション、面接を評価し、合否を決定します。
 テーマ:あなたが将来目指す職業について、調べたこと、考えたことを具体的に発表してください。
 面接:約15分間で個別に実施

備考
(出願条件の詳細)など
東京医療学院大学の入学者選抜は、学力の三要素とアドミッション・ポリシーに則した評価方法で、多面的・総合的に選抜を行います。
◆総合型選抜入試2期・4期
プレゼンテーションは「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を、面接は「思考力・判断力・表現力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を重視し、評価します。