私立

ヤマザキ動物看護大学

東京都

ヤマザキ動物看護大学の総合型選抜日程

  • 入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
  • 入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
  • 試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
  • 不明、未公表の項目は「-」となっています。
  • ※2025年8月28日時点の情報です

動物看護学部

動物看護学科

入試方式

総合型選抜試験

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

併願可(本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、令和7 年度来場型オープンキャンパス(令和7 年5 月1 日 以降に開催するもの)に1 回以上参加またはWEBオープンキャンパス(令和7 年7 月1 日以降配信)の 「学園概要」と「大学説明」を含む動画を必ず視聴し、フィードバックアンケートを送)

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

<1次>9/1(月)~9/8(月) [必着]
<2次>10/1(水)~10/9(木) [必着]
<3次>11/25(火)~12/8(月) [必着]

<1次>9/15(月)
<2次>10/19(日)
<3次>12/14(日)

<1次>11/1(土)
<2次>11/14(金)
<3次>12/22(月)

各日程ごとに異なります。学生募集要項をご確認ください。

<1次>東京都
<2次>東京都
<3次>東京都

備考(出願条件の詳細)など

《出願資格》
本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、令和7 年度来場型オープンキャンパス(令和7 年5 月1 日以降に開催するもの)に1 回以上参加、またはWEBオープンキャンパス(令和7 年7 月1 日以降配信)の「学園概要」と「大学説明」を含む動画を必ず視聴し、いずれもフィードバックアンケートを送信することが必要です。
※WEBオープンキャンパスの取扱いについて
WEBオープンキャンパスへの参加は大学ホームページよりお申込みください。
動画を視聴後、送信したフィードバックアンケートに入力された氏名と出願書類の氏名が一致していることを確認しますので、出願前に必ず視聴し、アンケートを送信してください。

入試方式

総合型選抜試験

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 併願可(本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、令和7 年度来場型オープンキャンパス(令和7 年5 月1 日 以降に開催するもの)に1 回以上参加またはWEBオープンキャンパス(令和7 年7 月1 日以降配信)の 「学園概要」と「大学説明」を含む動画を必ず視聴し、フィードバックアンケートを送)
出願期間 <1次>9/1(月)~9/8(月) [必着]
<2次>10/1(水)~10/9(木) [必着]
<3次>11/25(火)~12/8(月) [必着]
試験日 <1次>9/15(月)
<2次>10/19(日)
<3次>12/14(日)
合格発表日 <1次>11/1(土)
<2次>11/14(金)
<3次>12/22(月)
入学手続
締切日
各日程ごとに異なります。学生募集要項をご確認ください。
試験地
(共通テスト除く)
<1次>東京都
<2次>東京都
<3次>東京都
備考
(出願条件の詳細)など
《出願資格》
本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、令和7 年度来場型オープンキャンパス(令和7 年5 月1 日以降に開催するもの)に1 回以上参加、またはWEBオープンキャンパス(令和7 年7 月1 日以降配信)の「学園概要」と「大学説明」を含む動画を必ず視聴し、いずれもフィードバックアンケートを送信することが必要です。
※WEBオープンキャンパスの取扱いについて
WEBオープンキャンパスへの参加は大学ホームページよりお申込みください。
動画を視聴後、送信したフィードバックアンケートに入力された氏名と出願書類の氏名が一致していることを確認しますので、出願前に必ず視聴し、アンケートを送信してください。

動物人間関係学科

入試方式

総合型選抜試験

現役・既卒 専願・併願

現役・既卒

併願可(本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、令和7 年度来場型オープンキャンパス(令和7 年5 月1 日 以降に開催するもの)に1 回以上参加またはWEBオープンキャンパス(令和7 年7 月1 日以降配信)の 「学園概要」と「大学説明」を含む動画を必ず視聴し、フィードバックアンケートを送)

出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)

<1次>9/1(月)~9/8(月) [必着]
<2次>10/1(水)~10/9(木) [必着]
<3次>11/25(火)~12/8(月) [必着]

<1次>9/15(月)
<2次>10/19(日)
<3次>12/14(日)

<1次>11/1(土)
<2次>11/14(金)
<3次>12/22(月)

各日程ごとに異なります。学生募集要項をご確認ください。

<1次>東京都
<2次>東京都
<3次>東京都

備考(出願条件の詳細)など

《出願資格》
本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、令和7 年度来場型オープンキャンパス(令和7 年5 月1 日以降に開催するもの)に1 回以上参加、またはWEBオープンキャンパス(令和7 年7 月1 日以降配信)の「学園概要」と「大学説明」を含む動画を必ず視聴し、いずれもフィードバックアンケートを送信することが必要です。
※WEBオープンキャンパスの取扱いについて
WEBオープンキャンパスへの参加は大学ホームページよりお申込みください。
動画を視聴後、送信したフィードバックアンケートに入力された氏名と出願書類の氏名が一致していることを確認しますので、出願前に必ず視聴し、アンケートを送信してください。

入試方式

総合型選抜試験

現役・既卒 現役・既卒
専願・併願 併願可(本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、令和7 年度来場型オープンキャンパス(令和7 年5 月1 日 以降に開催するもの)に1 回以上参加またはWEBオープンキャンパス(令和7 年7 月1 日以降配信)の 「学園概要」と「大学説明」を含む動画を必ず視聴し、フィードバックアンケートを送)
出願期間 <1次>9/1(月)~9/8(月) [必着]
<2次>10/1(水)~10/9(木) [必着]
<3次>11/25(火)~12/8(月) [必着]
試験日 <1次>9/15(月)
<2次>10/19(日)
<3次>12/14(日)
合格発表日 <1次>11/1(土)
<2次>11/14(金)
<3次>12/22(月)
入学手続
締切日
各日程ごとに異なります。学生募集要項をご確認ください。
試験地
(共通テスト除く)
<1次>東京都
<2次>東京都
<3次>東京都
備考
(出願条件の詳細)など
《出願資格》
本学のアドミッション・ポリシーを十分に理解し、令和7 年度来場型オープンキャンパス(令和7 年5 月1 日以降に開催するもの)に1 回以上参加、またはWEBオープンキャンパス(令和7 年7 月1 日以降配信)の「学園概要」と「大学説明」を含む動画を必ず視聴し、いずれもフィードバックアンケートを送信することが必要です。
※WEBオープンキャンパスの取扱いについて
WEBオープンキャンパスへの参加は大学ホームページよりお申込みください。
動画を視聴後、送信したフィードバックアンケートに入力された氏名と出願書類の氏名が一致していることを確認しますので、出願前に必ず視聴し、アンケートを送信してください。