当たり前の論理から、アッと驚く結論を導き出す経済学

当たり前の論理から、アッと驚く結論を導き出す経済学

タバコは体に悪い、だからタバコ税を上げる

タバコは、健康を害する可能性が高いと言われます。確かにタバコを吸うと酸素を取り込む能力が低下し、長年吸い続けると肺がんや食道がん、舌がんになるリスクが高まります。また毛細血管が機能しなくなるため、歯肉が悪くなって歯がボロボロになるなどします。若い頃からずっとタバコを吸っている人は、平均寿命が5年ぐらい短くなると言われています。これほど健康に悪いタバコなのですから、その税金を上げれば吸う人も減るでしょう。

タバコ税を増税すれば「一石三鳥」?

タバコ税を上げれば、税収が増えます。日本政府は税収不足で困っているのだから、少しでも税収が増えるのはとてもよいことです。タバコを吸う人が減れば、健康を害する人も減るでしょう。元気な人が増えれば、医療費も抑えられるはずです。つまりタバコ税増税は「一石三鳥」の政策に思えます。でも、本当にそうでしょうか?
健康を害する人が減り、寿命が伸びると年金の支給額が膨らみ、政府の財政に悪影響を及ぼすでしょう。健康な人でも死ぬ直前には、何らかの形で医療費がかかります。ですから、タバコの害による医療費は減るけれども、ほかの医療費が増えるのです。ある経済学者がタバコ税増税の影響を計算したところ、トータルではプラスマイナス変わらずとなりました。

増税により犯罪が増えるリスクもある!

タバコ税増税には別の問題を引き起こす危険性もあります。偽造タバコです。増税によりタバコの値段が上がると、印紙を偽造してニセモノのタバコを作っても「割に合う」可能性が出てくるのです。実際に偽造タバコは、ヨーロッパでマフィアの資金源となり、社会問題化しています。偽造タバコが出まわれば、正規のタバコの売上が減り、税収は減るばかりです。しかも反社会的な勢力の資金が増えることになり、社会には悪影響をもたらします。経済学の考え方を使って、一歩先を考えると、こうした結果を見通すこともできるのです。

参考資料

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

神戸大学 経済学部  教授 芦谷 政浩 先生

神戸大学 経済学部 教授 芦谷 政浩 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

理論経済学、ミクロ経済学

メッセージ

経済学は、どんな学問だと思いますか。もしかすると「お金儲けをするための学問」とか、「会社が儲かる方法を研究する学問」と受け止めている人がいるかもしれません。実は経済学は、「みんなが豊かに暮らす方法を考える学問」なのです。もちろん、誰もが豊かに暮らすためには、たくさん給料をもらう必要がありますし、そのために会社は利益を出さなければなりません。けれども、ほかにも考慮すべきことがたくさんあるのです。ぜひ経済学部で一緒に、経済と世の中の仕組みについていろいろなことを学びましょう。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

神戸大学に関心を持ったあなたは

神戸大学は、国際都市神戸のもつ開放的な環境の中にあって、人間性・創造性・国際性・専門性を高める教育を行っています。
また、神戸大学では、人文・人間系、社会系、自然系、生命・医学系のいずれの学術分野においても世界トップレベルの学術研究を推進すると共に、世界に開かれた国際都市神戸に立地する大学として、 国際的で先端的な研究・教育の拠点になることを目指します。