週末の寝だめは効果があるのか?

週末の寝だめは効果があるのか?

睡眠負債とは

通常7時間睡眠をしていたのに5時間しか寝られない日が続くと、寝不足が蓄積されて「睡眠負債」という状態に陥ります。睡眠負債の状態では、自分では眠いとは感じられない一方で、生活のパフォーマンスは徹夜した翌日と同じくらいに低下しています。つまり、自分の力が出しきれないことを自覚できない状態なのです。

感情が不安定に

さらに、睡眠負債は感情の動きにも影響を及ぼします。fMRIという脳の機能活動を画像化する技術で、睡眠負債に陥った時の脳を測定してみると、情動をつかさどる扁桃(へんとう)体とそれをコントロールする前頭前野の機能的なつながりが弱くなっていることがわかります。感情の動きをコントロールする脳の働きが弱まるため、気分が落ち込みやすくなったり、イライラしやすくなったりするのです。睡眠が短い場合、人間の体は深い睡眠を優先的に取ろうとするため、減ってしまうのは浅い睡眠と「レム睡眠」です。レム睡眠時には夢をみますが、人間の感情には夢が何らかの働きをしているとも考えられ、研究が進められています。

週末の寝だめは

平日に睡眠負債を起こさないために、週末の寝だめは効果があるのでしょうか。すでに睡眠負債に陥っているなら、睡眠の借金を背負っている状態なので、寝だめをした分は借金の返済に充てられるだけであり、睡眠の貯金にはなりません。そのため、週明けに睡眠が少なくなれば、すぐに睡眠負債に陥ってしまいます。また、寝だめというと、「夜は少し遅く寝て、朝いつもより遅くまで寝る」というケースが多くなります。平日7時起床の場合、朝5時頃になると体温が最も低くなります。しかし、朝10時頃まで寝ていると、体温の最低点が後ろにずれて普段の起床時刻に近くなり、週明けに体温の最低点で起きなければいけない、つらい状況を引き起こしてしまうのです。寝だめをしたい場合は、夜早めに寝て、朝はいつも通りに起きる方が、生活のリズムは崩れません。毎日の生活で本来のパフォーマンスを発揮するためには、正しい睡眠が必要なのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

九州大学 芸術工学部 芸術工学科 インダストリアルデザインコース 助教 元村 祐貴 先生

九州大学 芸術工学部 芸術工学科 インダストリアルデザインコース 助教 元村 祐貴 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

芸術工学、インダストリアルデザイン

先生が目指すSDGs

メッセージ

夢の中で自分が夢を見ているのがわかる明晰夢(めいせきむ)の仕組みが解明されたら、それを人為的に起こして、夢の中で自分が好きなことができるようになるかもしれません。明晰夢の最中に外界と通信ができるという研究もあり、明晰夢にいる者同士が会話するメタバースのような、まさに夢のような仕組みも考えられます。現在は、睡眠中の脳を記録して夢の内容を予測するという研究を行っています。夢は未解明の部分が多いので、興味があるならぜひ飛び込んできてください。そのためにも、よく寝て、自分のパフォーマンスを高めましょう。

先生への質問

  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

九州大学に関心を持ったあなたは

九州大学は、教育においては、世界の人々から支持される高等教育を推進し、広く世界において指導的な役割を果たし活躍する人材を輩出し、世界の発展に貢献することを目指しています。また、研究においては、人類が長きにわたって遂行してきた真理探求とそこに結実した人間的叡知を尊び、これを将来に伝えていきます。さらに、諸々の学問における伝統を基盤として新しい展望を開き、世界に誇り得る先進的な知的成果を産み出してゆくことを自らの使命として定めています。