社会学 / 社会福祉学 / マスコミ学
社会の多様性を理解し、相互理解を目標とする課題解決力を身につける
「社会学」と「社会福祉学」の2分野を主軸に、幅広い教養と実践スキルを身につけます。教室での学びに加えて、現場での体験的な学修を重視し、インタビューや統計調査等の社会調査のメソッドを磨き、人と社会をめぐる諸問題に公正な解決をもたらす構想力と実践力を養います。また、国際社会で活躍できるコミュニケーション能力、優れた人権感覚と公共心を育み、多文化共生社会の形成と社会福祉の実現に貢献できる人材の育成を目指します。
〒236-8501 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1
京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。
国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部
〒236-8501 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1
京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。
国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部