食物・栄養学 / スポーツ・健康科学
医療機関から食品メーカーまで、幅広い分野で活躍できる管理栄養士を養成
管理栄養士には、栄養バランスの良い献立を考えて食事をつくるだけでなく、医師や看護師、薬剤師などの専門家と連携し、医療従事者としてあらゆる人に栄養指導ができる力が求められています。管理栄養学科がめざすのは、医療領域をベースに幅広く学ぶことで、豊富な知識・技能や人のこころのケアができるカウンセリング能力と、社会の多様なニーズに応えられる力をもった管理栄養士の養成です。「全員受験・全員合格」をめざす管理栄養士国家資格取得のための学びとともに、その先にある「医療」「福祉」「教育」「行政」「フードサービス」「食品メーカー」など多種多様なフィールドで活躍できるよう、高度な専門知識やスキル、人間性を磨くためのカリキュラムを充実させています。