生命力の根源を育てる

生命力の根源を育てる

遊びを通して「学び」「育つ」

幼少の頃に活発に遊び抜いた子どもには、生命力の根っこが育っています。人間を樹木にたとえると、葉や実は学力、そこに栄養を運ぶ幹は課題を解決する能力、そしていちばん大切なものが自分を支える根です。根を育てることが、生きる力を強くすることになります。しかし現代では、命の根源がやせ細ってしまっています。これは高度経済成長期から子どもの遊びや地域生活が大きく変化したことが原因でしょう。かつては、一人でも仲間とでもさまざまな遊びを集中して遊び込むことによって、考えて工夫しやり抜く経験を重ねて子どもは「学び」と「育ち」を獲得していましたが、今はそれが少なくなってしまいました。豊かな子どもの生活を取り戻すためには、昔に回帰するのではなく、新しい時代に即した地域のつながりをつくり上げなければなりません。

学校と地域が連携して「共育」する

子どもたちを育てる地域の力とは、子どもと地域住民の関わりの豊かさにほかなりません。例えば地域の人たちと一緒に街づくりをしていくなかで、子どもたちは経験を重ね育ちます。また、現在の学校は、授業以外の職務が多く入り込んでいて、機能が肥大化しすぎています。そこで例えば部活動や特別活動はスポーツクラブや公民館などの地域教育と連携させて、学校はもっと授業に集中する方策が考えられるべきでしょう。
そのためには、地域と学校が信頼し合わなければなりません。まず、地域と学校が交流して学校の問題や地域の課題を話し合える場を作ることから始めます。その際には、学校と地域との架け橋となるコーディネーターが必要で、また、定年を超えた経験ある世代と保護者や青年が協働することが理想です。こういった地域に根ざした市民と学校とが連携して子どもたちを育てようという取り組みが、すでに全国各地で行われています。「子どもたちは地域の宝だ」という考えで子どもたちを支えていく「共育」する仕組みを、それぞれの地域でつくろうとしているのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

國學院大學 人間開発学部 子ども支援学科 教授 夏秋 英房 先生

國學院大學 人間開発学部 子ども支援学科 教授 夏秋 英房 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

メッセージ

地域には伝えられてきた文化があります。それは歴史と生活に根ざした伝統文化です。これらを子どもたちに生活をとおして体験させる機会を持つことが大切です。また、学校の授業に地域との関わりを持った活動が多く取り入れられています。地域の文化を継承し創造する教育を学校と地域が連携して「共育」することで、よりよい地域がつくられていくでしょう。教育とは、二世代先の子どもを育てる営みです。いまここで育てた子どもが、次に自分で育てる子どもに大切なことを伝えることで、よりよい社会がつくられていくのです。 

國學院大學に関心を持ったあなたは

140年以上にわたって、日本に関する教育研究を推進してきた國學院大學は、物事の本質を問い直す学びを大切にしてきました。6学部13学科を擁する現在は、未来の共生社会を創り出す人材の育成を目標に、各学問の立場から日本と世界への理解を深める学びを提供しています。既存の知を熟考し、新たな「知の創造」に挑む本学での4年間は、自身の自己実現や卒業後のキャリアで求められる人間力を涵養するための第一歩となるはずです。