バイクに乗ると頭が良くなる。ホントに?
どうしておじさんライダーは若々しいのか
なぜかカッコいいオヤジたちがいます。その共通点はオートバイ乗りであることです。バイクを運転している中高年が妙に若々しいのはなぜでしょうか。考えられる理由は二つあります。まず思いつくのは、もともと年齢の割に気が若い人たちがバイクに乗っているから。逆に、もしかしたらバイクに乗ることが若々しさを保つカギなのかもしれません。正解はどちらなのでしょうか。
以前はライダーの脳を測定する装置などありませんでした。ですから、脳科学の方面から答えを出そうにもデータ測定ができなかったのです。ところが最近、ウェアラブルタイプの光トポグラフィ(脳の働きを計測する装置)が開発され、ヘルメットを被っていても脳の様子を測定できるようになりました。
そこでサーキットでさまざまなライダーにバイクを運転してもらい、脳の働きを調べました。例えばカーブを曲がるとき、ブレーキをかけたとき、アクセルを回したときに脳はどのように働いているのか。
バイク運転の驚くべき効果
この調査によって、バイクを運転すると前頭前野が活発に働いている、つまり脳が活性化しているというデータが得られました。さらに調査を重ねると驚くべき事実がわかったのです。
バイクに乗る・乗らないで、どんな違いが出るかを実験によって調べました。まず条件を揃えるために、同じ会社に勤め、同じような生活をしている二つのグループを作りました。そして片方のグループには通勤や普段の生活でもバイクに乗ってもらい、もう一方にはこれまで通り車や自転車で通勤してもらったのです。
バイクを使うようになったグループでは、脳のさまざまな働きが良くなりました。しかも仕事や生活の中でのストレスを尋ねるアンケート調査でも、ストレス度が明らかに下がっていたのです。
結論は、バイクに乗ることで脳の前頭前野が働くようになり、ストレスも確実に減る、ということ。ライダーの脳の状態を調べた結果、バイクには意外な効用があることが明らかになったのです。
※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。
※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。
先生情報 / 大学情報
東北大学 加齢医学研究所 教授 川島 隆太 先生
興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!
脳科学先生への質問
- 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?