学習のモチベーションを高める電子教科書

学習のモチベーションを高める電子教科書

マルチメディア機能が学ぶことを楽しくする

電子書籍が注目されていますが、教育の分野でも「電子教科書」が提案されています。これは単に、教科書が紙から電子端末に置き換わったというのではなく、電子端末ならではのマルチメディア機能が搭載されると考えられています。例えば、音楽の教科書では実際に楽器がなくても楽器の音を鳴らすことができますし、化学の教科書では実験の動画を見ることができるのです。活字の説明に頼っていた教科書に、多様な表現力によって、新たな驚きや感動を盛り込むことができるわけです。また、コンテンツ(内容)は、インターネットを介して常に最新のものに更新することも考えられますので、いつも新しい情報を利用することができます。

時間のかかる作業を先生の代わりに行ってくれる

電子教科書が生徒の行動を先生の代わりに把握してくれる機能も考えられます。例えば、数学の問題を生徒が解く場合、電子教科書上の問題を解答すれば自動的に採点をし、間違った解答を抽出して途中式を確認することで、どこでつまずいているか、どの問に時間がかかっているかなどを把握することができます。先生はその結果を見て、生徒の理解度に応じた、きめ細かな指導を行うことに集中できるのです。

双方向の情報交換で、理想の講義に近づける

高校の授業は生徒の数は40名程度ですが、大学だと数百人規模の講義があります。生徒・学生のことを先生が把握しようとすれば少ないほうが理想的です。情報通信技術を利用するとその多くの人々を『個』として把握することが可能になるのです。電子教科書も上記のように個を把握する機能が実装されるでしょう。通常の授業・講義では主に先生から生徒・学生に情報が一方的に送られますが、電子教科書であれば双方向の情報交換が可能になります。簡単な例だとテレビのクイズ番組で回答者の回答が瞬時にモニタなどに表示されるものなどを思い浮かべれば近いです。個を把握できる理想の講義が可能になるかもしれません。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

佐賀大学 経済学部 経営学科 教授 羽石 寛志 先生

佐賀大学 経済学部 経営学科 教授 羽石 寛志 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

情報学、経営情報学

先生が目指すSDGs

メッセージ

私は大学生のとき経済学を学び、よりビジネスの現場に近い分野に興味を持ち、経営学の専門に進学しました。さらに、インターネットの普及がきっかけで理系の立場からインターネットとビジネスの関係を考えたいと思い、最終的には経営工学を専門にしました。若いときはいろいろなことに関心や興味を持てる時期です。そのような興味を興味のままで終わらせるのではなく、より上のレベルに達するようにチャレンジしてほしいと思います。勉強以外のことでもかまいません。より高いところに飛び出すことが大切です。がんばってください。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

佐賀大学に関心を持ったあなたは

佐賀大学は、教育・芸術地域デザイン・経済・医・理工・農の6学部からなる総合大学です。キャンパスは本庄地区と鍋島地区に分かれ、どちらも緑溢れるのどかな環境にありながら、九州の中心地である福岡へJRで約30分で行けるアクセスの良さです。本学は学生生活から就職活動、さらには就職後まで「面倒見の良い」教育を進め、卒業生が愛校心を持ち続ける教育を実践し、学生に選ばれる大学をめざしています。研究面においては、産官学共同研究を中心に、中央の大きな大学にも負けない特色ある研究テーマへの取組みを推進しています。