世界を語るポルトガル語とポルトガル語で語る世界

世界を語るポルトガル語とポルトガル語で語る世界

ポルトガル語は世界に広がっている

15世紀に大航海時代の先陣を切ったポルトガルは、行く先々で自らの言葉と文化を残しました。その遺産として、現在、ポルトガル語を公用語とする国は、ポルトガル以外にも、ブラジル、アフリカのアンゴラ、モザンビーク、アジアの東ティモール、など世界各地に9カ国あります。また、日本には今およそ30万人のポルトガル語話者、すなわち日系ブラジル人が暮らしています。思った以上にポルトガル語は身近な言語なのです。

「世界の大国」となりつつあるブラジル

ブラジルは1500年から1822年の独立まで実に300年以上もの間、ポルトガルの支配を受けていました。この間に、ポルトガル語はブラジル全土に普及していったのです。言葉は生きていますから、少しずつ変化し、今ではブラジルで話される言葉は、欧州ポルトガル語とは発音など違いが見られます。ブラジルは長らく「未来の大国」と呼ばれてきました。近年の経済発展、さらには2014年にサッカーワールドカップ、2016年にオリンピックも開催されており、ついに「現在の大国」となりました。

言葉の「威信」を守るポルトガル

いっぽうポルトガルは最初に大航海に乗り出した国として、一時期はスペインと世界を2分したものの、後に、イギリス、フランス、オランダなど当時の「新興国」の追い上げを受け覇権を失っていきます。とはいえ、現在のポルトガルに行ってみると、物価はそれなりに安いですし、人々はホスピタリティにあふれ、ほかの国にはない独特の魅力があります。そして言葉の点でいえば、ポルトガルとブラジルは、イギリスとアメリカの関係に似ているかもしれません。政治や経済などにおける国力としては、かつての力関係が逆転し、アメリカのほうが大国になりましたが、言語は、イギリス英語が「クイーンズ・イングリッシュ(イギリスの標準英語)」として、世界中で敬意を持たれ続けています。ポルトガル語についても同じようなことが言え、欧州のポルトガル語は今なお高い威信を保持しているのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

上智大学 外国語学部 ポルトガル語学科 教授 市之瀬 敦 先生

上智大学 外国語学部 ポルトガル語学科 教授 市之瀬 敦 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

言語学、歴史学、政治学、経済学、社会学

メッセージ

私が、最初にポルトガル語に興味を持ったのは、1970年サッカーワールドカップメキシコ大会で優勝したブラジルチームを4年後にテレビで見て、しびれたことがきっかけでした。大学では、ポルトガル語と、サッカー強国の言語であるドイツ語のどちらを学ぼうか悩みましたが、ポルトガル語にしました。そしてポルトガルに留学し、現地サッカーの虜(とりこ)になりました。今はポルトガル語を公用語とする国々について、文化・歴史などを幅広く研究しています。ポルトガル語圏は学問として未知の領域が広がる魅力的な世界です。

上智大学に関心を持ったあなたは

日本初のカトリック大学として開学し、創立当初から国際性豊かな大学として、外国語教育に重点を置いてきました。留学制度も充実しており、世界約80ヶ国に390校以上にも及ぶ交換留学・学術交流協定校があり、コロナ禍の2020年度、2021年度を除き、毎年約1,000人の学生が世界の様々な国や地域へ留学しています。また、少人数教育も本学の伝統のひとつです。教員と学生の距離が近く、また学生同士が率直に意見を交し合う、きわめて理想的な教育環境が整っています。他者を思いやり、社会に奉仕できる人材を育成します。