■『看護学部』・『リハビリテーション学部』・『医療技術学部』の3学部7学科体制でより深まる専門性
■看護師・助産師・保健師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・臨床検査技師・診療放射線技師・臨床工学技士の9職種を目指せる、医療に特化した大学
■JR上越線・両毛線「高崎問屋町駅」から徒歩で通学可能
駅からも遠くなく、不自由なく通学できると思い、自分の学力にも合っていると思ったから。
リハビリテーション学部-理学療法学科/女(2025年度入学)
オープンキャンパスの際に生徒さんと先生の方が親しげに話していて、また合同授業があるためチーム医療を学べると思ったから
医療技術学部-検査技術学科/女(2025年度入学)
助産師を志望していて、勉強の環境や自宅からの通学に適していたから
看護学部-看護学科/女(2025年度入学)
国家試験の合格率が高く、チューター制が取り入れられており修学環境が整っているから。
看護学部-看護学科/女(2025年度入学)
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-7-1
JR上越線・両毛線「高崎問屋町駅」問屋口より徒歩4分/10分
〒370-0006 群馬県高崎市問屋町1-7-1
JR上越線・両毛線「高崎問屋町駅」問屋口より徒歩4分/10分