教育 / 数学 / 物理学 / 化学 / 通信・情報工学 / 応用化学
これからの科学技術の創造を支える力の源泉として、多方面に極めて多くの人材を輩出
理学部第一部は、本学の前身である1881年に創設された「東京物理学講習所」以来の「理学の普及」と、「東京物理学校」以来の伝統である「実力主義」を求める厳格な教育の実践を教育・研究の基本理念としています。理学とは、自然界に存在するさまざまな物質や諸現象について、それらの本質を見極めその背景にある法則を発見して自然に関する真理を探究する学問です。今日では工学、情報科学、薬学、生命科学さらには社会科学などの諸分野へ応用され、それぞれの分野の発展を支えています。理学部第一部で学ぶ学問分野は、基礎分野から応用分野までバランスよく網羅しているのが特長です。基礎系学科と応用系学科に加え、新たに設置される融合系学科を含めて連携を深化することで、今後、教育・研究面におけるさらなるシナジーを発揮していきます。