物理学 / 機械工学 / 医用工学・生体工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 生物工学
地球の課題に解決策を提示できる人材を育成多分野を自在に結びつけてイノベーションを
先進工学部は、先進・融合領域での新たな価値を創造する学部であり、複雑化、多様化する地球規模の課題に対して「イノベーションの創出で立ち向かえる人材の輩出」を目標とし、より創造性に富んだ教育環境へと発展することを目指します。数学、物理学、化学、生物学などの「縦糸」としての基礎科学領域。エレクトロニクス、ナノテクノロジー、生命工学、複雑科学、ロボティクスなどの「横糸」としての先進工学領域。これらを「デザイン思考」によって有機的に結びつけ、従来の問題解決型ではなく、自ら解決すべき問題を見つけ出し、それに対する最善の解決策を探っていきます。先進工学部は、2023年度に5学科体制へと進化しました。5学科が分野の壁を越えた教育と研究を実践し、「学際イノベーションフィールド」上で連携融合することで、単なる真理の探究や技術革新に留まらない現代社会に必要なシステムをスピーディーに創出していきます。