高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
117
件
検索条件変更
野蛮な脇役から歴史の主役へ 遊牧民のイメージはなぜ変わった?
帝京大学
齊藤 茂雄 先生
遊牧民は野蛮?
唐の軍事力拡大に貢献
遊牧民から見た歴史
子どもとのコミュニケーションには不思議がいっぱい!
帝京大学
寒河江 芳枝 先生
子どもは自分の気持ちをどのように表すのかな?
「迂回」行動ってなあに? 嘘の前の嘘なの?
「迂回」行動を知っておこう!
能力評価に注目して「格差」の所在を問う
帝京大学
居郷 至伸 先生
格差を広げる能力主義?
工夫と努力の適切な評価とは
教育の意義とは何だろう
その「悩み」があなたを成長させる
帝京大学
村上 香奈 先生
悩みがあってこその高校生
解決への一歩を見つける心理療法
小さな一歩が将来につながる!
「教師が楽しむ」ことから始まる図画工作科の授業づくり
帝京大学
大櫃 重剛 先生
「扇風機味」のアイス
上手・下手だけではない図画工作
「楽しい」は教師から
美食のフランス人はなぜ太らない? 「食」から考える社会と政策
帝京大学
戸川 律子 先生
「食」が遺産に
食文化と健康
政策と社会
建設業界の人手不足解消に向けた取り組みとは
帝京大学
大脇 淳一 先生
人手不足解消への取り組み
人手不足だとどうなる?
魅力的な職場に
ごくわずかな血液を超高感度に分析 宇宙医学や未病に役立てる
帝京大学
三枝 大輔 先生
宇宙旅行に必要な宇宙医学
宇宙実験で血液を分析
超高感度の分析法が未来を開く
自然炎症のメカニズムを解き明かして慢性疾患の治療を!
帝京大学
河野 肇 先生
免疫反応が病気につながる?
自然炎症に関係する疾患
なぜ尿酸値は高くない方がいいのか
子育て中の保護者のつながりを創出する支援策
帝京大学
田尻 登志子 先生
子育て中に抱える悩み
K県の親支援プログラム
参加者のその後を調査
がん治療を変える! 最先端のAI画像診断
帝京大学
亀澤 秀美 先生
痛みなく、より正確に
医用画像に隠された情報を読み解く
AI画像診断の実用化とは
知られざる天才! 世界が認めた戦前の日本アニメ監督
帝京大学
萩原 由加里 先生
謎に包まれていた天才アニメーターの素顔
アニメの先を行く異端児の正体
世界に認められる日本アニメの源流
犬の心臓手術に臨床工学技士が参加するには
帝京大学
輪内 敬三 先生
人間と動物の手術の違い
壊れやすい血液にどう対処する?
犬の状態に適した手術をめざして
歩くだけで幸せに? 散歩で得られるさまざまな効果
帝京大学
佐藤 真治 先生
幸福感や地域の絆がアップ
生理学的に測れる幸福感
ありありとした「私」を感じる
失敗から学ぶ経営戦略
帝京大学
酒井 康之 先生
セメント業界の現状打破
日本的経営がマイナスに?
どうすればよかったのか?
植物の生存戦略を解き明かす! 転写因子と植物ホルモンの研究
帝京大学
宮本 皓司 先生
植物が自ら作る防御物質
化学防御物質に関わる転写因子
植物ホルモンが防御反応を促す
技の熟練度がひと目でわかる! 「挙動曲面」とは
帝京大学
三橋 郁 先生
動きをコンピュータに取り込む
動きの要素すべてを曲面で表す
職人や指導者の人手不足を解消
運動の後は筋肉を温めろ! 痛みを科学で和らげる
帝京大学
坪島 功幸 先生
解明されていない筋肉痛の仕組み
温めると痛みが和らぐ?
筋肉痛を防ぐための科学的アプローチ
コロンビアの農民が麻薬の原料となる違法作物を栽培する理由
帝京大学
千代 勇一 先生
開発の光と影
広がる麻薬問題
フィールドワーク(現地調査)で見えてくるもの
見えづらさを抱える「ロービジョン」の人たちを助けたい
帝京大学
加藤 可奈子 先生
周辺視野で見る困難さ
周辺視野の視力を測定
潜在的な視覚障害者は約160万人
1
2
3
4
5
6