学校詳細

弘前大学
青森県

学校基本情報
キャンパス情報、学校情報、学問分野、学部・学科・入学定員

キャンパス情報

文京町キャンパス 地図で確認

〒036-8560 青森県弘前市文京町1
【交通】JR「弘前駅」からバス約15分
小栗山・狼森線または学園町線乗車、「弘前大学前」または「弘大農学生命科学部前」下車

本町キャンパス 地図で確認

〒036-8560 青森県弘前市本町 ※詳細な所在地は施設ごとに異なります。
【交通】JR「弘前駅」からバス約20分
駒越線「大学病院前」下車または金属団地・桜ヶ丘線「本町」下車

学校情報

弘前大学は、昭和24年に弘前高等学校、青森師範学校、青森医学専門学校、青森青年師範学校、弘前医科大学を母体として、文理学部・教育学部・医学部からなる大学として発足しました。その後、学部や組織の設置、整備等を経て、現在では5学部、8大学院研究科、2研究所、9学内共同教育研究施設等を備える総合大学として運営されています。

学問分野

文学・人文系統 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学
語学系統 外国語学 / 日本語学 / 言語学
教育系統 教育
美術・デザイン・芸術系統 美術・デザイン・芸術学
音楽系統 音楽
法律・政治系統 法学 / 政治学
経済・経営・商学系統 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学
社会学系統 社会学 / 社会福祉学 / 環境学
国際関係学系統 国際関係学
情報・メディア系統 情報学
理学系統 数学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 地球科学
工学系統 機械工学 / 航空・宇宙工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 応用化学 / 生物工学 / 資源・エネルギー工学 / 理工系その他
農・獣医・畜産系統 農学・農芸化学 / 農業工学・林学 / 農業経済学 / 酪農・畜産学
医学系統 医学
看護・医療技術系統 看護学 / 医療技術
保健・福祉系統 保健・福祉学
家政・生活系統 食物・栄養学 / 被服学 / 児童学 / 住居学 / 生活科学
スポーツ・健康系統 スポーツ・健康科学

学部・学科・入学定員

人文社会科学部 265名文化創生課程 110名(文化資源学コース、多文化共生コース)社会経営課程 155名(経済法律コース、企業戦略コース、地域行動コース)
教育学部 160名学校教育教員養成課程 140名(初等中等教育専攻 130名、特別支援教育専攻 10名)養護教諭養成課程 20名
医学部 295名[予定]医学科 85名[予定]保健学科 200名(看護学専攻 80名、放射線技術科学専攻 40名、検査技術科学専攻 40名、理学療法学専攻 20名、作業療法学専攻 20名)心理支援科学科 10名
理工学部 360名数物科学科 78名(数理科学コース、物質宇宙物理学コース、応用計算科学コース)物質創成化学科 52名地球環境防災学科 65名電子情報工学科 55名機械科学科 80名(知能システムコース、医用システムコース)自然エネルギー学科 30名
農学生命科学部 215名生物学科 40名(基礎生物学コース、生態環境コース)分子生命科学科 40名(生命科学コース、応用生命コース)食料資源学科 55名(食料バイオテクノロジーコース、食品科学コース、食料生産環境コース)国際園芸農学科 50名(園芸農学コース、食農経済コース)地域環境工学科 30名(農業土木コース、農山村環境コース)
※2024年度入学の情報です。

一般選抜日程
※2023年4月入学者向けの情報となりますのでご注意ください。

  • 注意事項
  • ●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。

    ●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。

    ●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。

    ●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。

    ●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。

    ●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。

    ●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。

    ●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。

    ●不明、未公表の項目は「-」となっています。

  • 人文社会科学部
  • 文化創生課程
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 社会経営課程
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 医学部
  • 保健学科-看護学専攻
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
  • 保健学科-放射線技術科学専攻
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
  • 保健学科-検査技術科学専攻
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
  • 保健学科-理学療法学専攻
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
  • 保健学科-作業療法学専攻
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
  • 心理支援科学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
  • 医学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 理工学部
  • 数物科学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 物質創成化学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 地球環境防災学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 電子情報工学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 機械科学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 自然エネルギー学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 農学生命科学部
  • 生物学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 分子生命科学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 食料資源学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 国際園芸農学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 地域環境工学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 北海道、青森県、宮城県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 教育学部
  • 学校教育教員養成課程-初等中等教育専攻/小学校コース
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
    一般選抜 後期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 3/12(日)
    • 3/20(月)
    • 3/26(日)
    • 青森県
  • 学校教育教員養成課程-初等中等教育専攻/中学校コース/国語専修
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 学校教育教員養成課程-初等中等教育専攻/中学校コース/社会専修
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 学校教育教員養成課程-初等中等教育専攻/中学校コース/数学専修
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 学校教育教員養成課程-初等中等教育専攻/中学校コース/理科専修
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 学校教育教員養成課程-初等中等教育専攻/中学校コース/技術専修
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 学校教育教員養成課程-初等中等教育専攻/中学校コース/家庭科専修
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 学校教育教員養成課程-初等中等教育専攻/中学校コース/英語専修
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 学校教育教員養成課程-特別支援教育専攻
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県
  • 養護教諭養成課程
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜 前期日程
    • 【ネット出願】1/19(木)~2/3(金)16:30
      ※必要書類2/3(金)[必着]
    • 2/25(土)・26(日)[全日程受験必須]
    • 3/6(月)
    • 3/15(水)
    • 青森県

奨学金情報

【岩谷元彰弘前大学育英基金】

給付制/免除制

[定員]30名程度
[受給資格]弘前大学における全履修単位の評定値の平均が2.75以上であり,標準修業年限で卒業が見込まれ,かつ家庭の所得が日本学生支援機構第一種奨学金基準以下である者
[概要]本学の前身・官立弘前高等学校を卒業後,東京大学を経て弁護士として活躍された岩谷元彰氏のご厚志を受け設立されました。成績優秀かつ経済的理由により修学困難な学生に対し,一人20万円の奨学金給付を行います。

【弘前大学基金 トヨペット未来の青森県応援事業】

給付制/免除制

[定員]4名
[受給資格]弘前大学における累積GPAが2.5以上であり,家庭の所得が日本学生支援機構第一種奨学金基準以下である,青森県内への就職を希望する青森県出身の学部2年次以上の学生
[概要]青森トヨペット株式会社からの寄附を原資として設立された奨学事業で,成績優秀かつ経済的な支援を要する青森県内出身学生に対し,一人25万円の奨学金の給付を行います。

【弘前大学基金 弘前大学生活協同組合学生支援金給付事業】

給付制/免除制

[定員]30名程度
[受給資格](独)日本学生支援機構の給付型奨学金に申請したが家計基準により不採用又は給付停止となった者であって,かつ,本学が定めるその他の要件(貸与型奨学金を利用している,授業料免除を受けていない等)を満たす学生
[概要]弘前大学生活協同組合からの寄附を原資として設立された奨学事業で,日本学生支援機構の給付型奨学金には採用されなかったが,経済的に困難な学生を主な対象とし,選考の上,原資の範囲内で1人10万円の修学支援金を給付します。

【弘前大学基金 ネットワンシステムズ株式会社奨学基金「優秀学生等奨学事業」】

給付制/免除制

[定員]原資の範囲内
[受給資格]学業が優秀な学生並びに研究活動や社会活動,課外活動で活躍した学生及び学生団体。
[概要]ネットワンシステムズ株式会社からの寄附を原資として設立された奨学事業で,学生個人及び団体に対し以下のとおり支援します。
(1)卓越した学生の後期授業料免除(後期授業料を免除します。)
(2)成績優秀学生に対する奨学金給付(一人10万円を一括給付します。)
(3)研究活動や社会活動,課外活動で活躍した学生及び学生団体への活動奨励費(個人は一人3万円,団体は一団体10万円を一括給付します。)

【弘前大学生活支援奨学金】

無利息の貸与制

[定員]原資の範囲内
[受給資格]経済的理由により一時的に生活が困難となった本学学生(非正規学生及び留学生を除く)で,クラス担任又は指導教員の同意を受けた者。特別な事情による場合(留学生も可)は連帯保証人が必要です。
[概要]生活費等に充てる資金として10万円を上限とする貸与を行います。貸与回数は原則として在学中1回,返還は在学中となります。(事情が認められた場合,卒業後の返還も可)特別な事情により生活が困窮した場合は,上限額,貸与回数共に制限を設けず,予算の範囲内で貸与することができます。

【弘前大学医学生修学支援金】

無利息の貸与制

[定員]原資の範囲内
[受給資格]経済的理由により一時的に生活が困難となった本学医学部医学科に在籍する学生。
[概要]引地基文弘前大学医学部医学科学生修学支援基金を原資として設立された奨学事業で,生活費に充てる資金として10万円を上限とする貸与を行います。貸与回数は原則として在学中1回,返還は卒業後となります。特別な事情により生活が困窮した場合は,上限額,貸与回数共に制限を設けず,予算の範囲内で貸与することができます。

受付終了

受付終了

弘前大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
page top