キャンパス情報
金谷川キャンパス 地図で確認
〒960-1296 福島県福島市金谷川1
【交通】JR東北本線金谷川駅より徒歩10分
学校情報
理念
○自由・自治・自立の精神の尊重
福島大学は、自由、自治、自立の精神に基づき、大学の自律的運営が保障される高等教育機関として、その使命を果たします。
○教育重視の人材育成大学
時代と社会のニーズに応える人材育成大学として社会に貢献する専門的職業人の育成をめざし、教育重視の大学として発展させていくとともに、市民に愛される大学として地域社会に密着する大学づくりを進めます。
○文理融合の教育・研究の推進
人文科学、社会科学、自然科学の専門領域の旧来の枠組みのみにとらわれない文理融合の教育・研究を、柔軟な構造の下で推進します。
○グローバルに考え地域とともに歩む
海外姉妹校と教育・研究交流協定を締結し、海外留学制度の充実・外国人留学生の受入れと交流を進め、国際的視野を深める教育の充実に努めます。社会人を積極的に受け入れ、地域における学習機会を拡大し、地域社会における諸問題に関する教育・研究の発展に寄与します。
学問分野
文学・人文系統 | 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学 |
---|---|
語学系統 | 外国語学 / 日本語学 / 言語学 |
教育系統 | 教育 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
音楽系統 | 音楽 |
法律・政治系統 | 法学 / 政治学 |
経済・経営・商学系統 | 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学 |
社会学系統 | 社会学 / 社会福祉学 / 環境学 |
国際関係学系統 | 国際関係学 |
情報・メディア系統 | 情報学 |
理学系統 | 数学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 地球科学 |
工学系統 | 機械工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 資源・エネルギー工学 / 経営工学 / 理工系その他 |
農・獣医・畜産系統 | 農学・農芸化学 / 農業経済学 |
家政・生活系統 | 食物・栄養学 / 被服学 / 児童学 / 住居学 / 生活科学 |
スポーツ・健康系統 | スポーツ・健康科学 |
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。
※2023年7月21日時点の情報です
【しのぶ育英奨学金】
給付制/免除制
[定員]4~5名
[受給資格]2年次生以上対象。前年度の学内成績及び面接等に基づき給付学生を決定する。
[概要]2年次生以上が対象で、本人の申請により、前年度の学内成績優秀者から面接等に基づき、4~5人が支給対象者となる。
一人につき月額5万円を給付する。