音楽 / 経営情報学 / 情報学・データサイエンス / メディア学 / 通信・情報工学
最新のテクノロジーで新しいつながりを生み、未来を構想する
急速な社会環境の変化とともに、さまざまな規模の社会課題が生まれています。メディア表現学部では、テクノロジーを社会課題解決のための手段のひとつととらえ、「文系」「理系」「芸術系」という既存の枠を超えた新しい発想を生み出し、その実行をめざします。どんな人でも暮らしやすく、ポジティブでわくわくするような社会を実現するため、メディアとコンテンツに関する幅広い知識とビジネス感覚、基礎技術を身につけた、新しい価値を創造する人を育成します。
メディア表現学部を知る学びの「キーワード」
3DCG、プログラミング、IoT、UI・UX、マーケティング、メディアアート、AR・VR、ステージ演出、社会課題解決、センサー制御技術、Webサイト開発、電子工作、映像制作、地域活性、ブランディング、企画、サウンドデザイン、作曲・編曲、電子音楽、サウンドスケープ
ネット出願のため出願書類は同封されません。請求時の学年によりお届けする資料が異なります。