キャンパス情報
本学キャンパス 地図で確認
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20
【交通】小田急線「成城学園前」駅下車 徒歩4分
学校情報
“対話”の少人数教育で、多様な世界で生きる知性と感性を磨く。
学問分野
文学・人文系統 | 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 |
---|---|
語学系統 | 外国語学 / 日本語学 / 言語学 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
音楽系統 | 音楽 |
法律・政治系統 | 法学 / 政治学 |
経済・経営・商学系統 | 経済学 / 経営学・商学 |
社会学系統 | 社会学 / マスコミ学 |
国際関係学系統 | 国際関係学 |
情報・メディア系統 | メディア学 |
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。
【特待生制度(成城大学澤柳奨学金)※新入生向け】
給付制/免除制
[定員]216名(全額・半額免除枠合計・採用予定数)
[概要]一般選抜成績の上位合格者に対して授業料全額相当、もしくは半額相当額を免除。
事前の申請などは必要なく、対象者には合格通知と同時に手続書類が発送されます。
対象になる選抜方式については募集要項などをご確認ください。
【特待生制度(成城大学澤柳奨学金)※在学生向け】
給付制/免除制
[定員]72名(全額・半額免除枠合計・採用予定数)
[概要]本学2年次以上に在籍する学生で、人物・学業ともに優秀な者に授業料全額もしくは半額相当額を免除する制度。
【成城大学奨学金】
給付制/免除制
[定員]募集時に公表。年度により異なる。
[概要]本学の2年次以上に在籍している学生で、経済的理由により修学に困難がある者が対象。授業料の半額相当額を給付。
【成城大学応急奨学金】
給付制/免除制
[定員]募集時に公表。年度により異なる。
[概要]本学に在籍している学生で家計の急変により学業の継続が困難となった者が対象。授業料の半額相当額を給付。