キャンパス情報
京田辺キャンパス 地図で確認
〒610-0395 京都府京田辺市興戸
【交通】JR学研都市線「同志社前」駅下車、徒歩約3分
近鉄京都線「興戸」駅下車、徒歩約10分
今出川キャンパス 地図で確認
〒602-0893 京都府京都市上京区今出川通寺町西入
【交通】地下鉄烏丸線「今出川」駅下車、徒歩約5分
京阪本線「出町柳」駅下車、徒歩約10分
学校情報
Always rising to a new challenge
いつの時代も、新しきを生きる。
本学は創立以来、常に時代の先駆けとなる新しい教育・研究に挑戦し、140年を超える歴史を歩んできました。現在ではリベラル・アーツの大学として、また、6学部11学科の多彩な学びを展開する女子総合大学として、柔軟な変革の歴史を刻んでいます。「キリスト教主義」「国際主義」「リベラル・アーツ」。3つの理念(Spirit)を受け継ぎ、いつの時代でも、品格と良心をもって、ゆたかな世界づくりに寄与する女性を育成することが本学のMissionです。創立150年に向け、伝統を誇りに新たな時代へ挑戦します。
学問分野
文学・人文系統 | 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学 |
---|---|
語学系統 | 外国語学 / 日本語学 / 言語学 |
教育系統 | 教育 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
音楽系統 | 音楽 |
法律・政治系統 | 法学 / 政治学 |
経済・経営・商学系統 | 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学 |
社会学系統 | 社会学 / 社会福祉学 / 環境学 / 観光学 / マスコミ学 |
国際関係学系統 | 国際関係学 |
情報・メディア系統 | 情報学 / メディア学 |
薬学系統 | 薬学 |
看護・医療技術系統 | 看護学 |
保健・福祉系統 | 保健・福祉学 |
家政・生活系統 | 食物・栄養学 / 被服学 / 児童学 / 住居学 / 生活科学 |
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。
※2022年6月24日時点の情報です
【同志社女子大学奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:学部生(卒業年次生以外)40名、学部生(卒業年次生)16名
[受給資格]在学期間が修業年限を超えない者。ただし、この年数には休学期間は含まない。
[概要]本学学生で経済上の補助を必要とする優秀な者に対し、願い出により奨学金を支給して、その学業の達成を助ける。
【金額】授業料相当額の1/2以内
【同志社女子大学サポーターズ募金“ぶどうの樹”奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:8名
[受給資格]【対象】学部生(卒業年次生を除く)
[概要]公募によるもの(出願した学生の中から選考を経て給付)
【金額】授業料相当額の1/2以内
【松下紀美子記念奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:1名
[受給資格]【対象】学部生(卒業年次生を除く)
[概要]公募によるもの(出願した学生の中から選考を経て給付)
【金額】授業料相当額の1/2以内
【花谷明子記念奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:0名
[受給資格]【対象】学部生(卒業年次生を除く)
[概要]公募によるもの(出願した学生の中から選考を経て給付)
【金額】授業料相当額の1/2以内
【同志社女子大学同窓会《Vineの会》奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:3名
[受給資格]卒業年次生で在学期間が4年(薬学部は6年)以内の者。ただし、この年数には休学期間を含まない。
[概要]本学学生で経済上の補助を必要とする優秀な者に対し、願い出により奨学金を支給して、その学業の達成を助ける。
【金額】授業料相当額の1/2以内
【同志社同窓会奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:6名
[受給資格]【対象】2年次生以上の本学学部生
[概要]本学学生で経済上の補助を必要とする優秀な者に対し、願い出により奨学金を支給して、その学業の達成を助ける。
【金額】150,000円
【E.L.ヒバード記念奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:2名
[受給資格]【対象】最終年次生
[概要]公募によるもの(出願した学生の中から選考を経て給付)
【金額】500,000円以内
【同志社女子大学瀧山徳三・季乃記念海外留学奨励金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:1名
[受給資格]【対象】最終年次生
[概要]公募によるもの(出願した学生の中から選考を経て給付)
【金額】500,000円以内
【五平さん奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:0名
[受給資格]【対象】
経済的理由により修学困難な者
[概要]公募によるもの(出願した学生の中から選考を経て給付)
【金額】50,000円
【立山奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:1名
[受給資格]【対象】
1・2年次生
経済的理由により修学困難な者
[概要]公募によるもの(出願した学生の中から選考を経て給付)
【金額】50,000円
【新島八重記念奨学金】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:15名
[受給資格]【対象】
3・4年次生(薬学部は5・6年次生)
経済的理由により修学困難な者
[概要]公募によるもの(出願した学生の中から選考を経て給付)
【金額】50,000円
【同志社女子大学新島賞】
給付制/免除制
[定員]2021年度採用数:15名
[受給資格]各学科・専攻の最終年次生で学力・人物ともに特に優秀な者。学部長または学科主任の推薦により給付。
[概要]学力・人物ともに特に優秀な者に対し、創立者の名を冠してこれを褒賞し、一層の向上を奨励することを目的とする。
【金額】200,000円
【瀧山徳三奨学金、ベリー奨学金、望月満子奨学金、篤志家奨学金、クラップ奨学金、音楽篤志家奨学金、加藤謙爾奨学金、別所秀子奨学金、唐澤郁夫奨学金、大西マサエ奨学金、紀嘉子奨学金、福本一奨学金、児玉実英奨学金、辻裕子奨学金、木咲弘奨学金、片桐哲・芳子奨学金、エ】
給付制/免除制
[受給資格]【対象】各学部長、宗教部長、学科主任からの推薦がある者
[概要]推薦によるもの(学部・学科の推薦により給付)
【金額】50,000円