高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
7
件
検索条件変更
XR空間と現実を繋ぐ 大型ディスプレイの「窓」
久留米工業大学
工藤 達郎 先生
ヘッドマウントディスプレイは重すぎる
大型ディスプレイでの仮想空間へのアクセス
現実と仮想現実を滑らかに行き来する
スキーヤーの動きを解明する! センサを用いた計測方法
久留米工業大学
近藤 亜希子 先生
アスリートの動きの計測方法
慣性センサの出力を解析する
力センサで体にかかる負荷を計測
過去を知ることで未来をつくる「建築の歴史」
久留米工業大学
成田 聖 先生
過去のデザインに学ぶ「建築史学」
江戸時代の町並みを保存するには?
最新テクノロジーと歴史
小型電動航空機の時代がやってくる!
久留米工業大学
麻生 茂 先生
実用段階に入った小型電動航空機
小型電動航空機の利点とは
求められる新たな航空管制システムと認証制度
描くだけがCGではない~技術で映像の新しい世界を切り拓く~
久留米工業大学
河野 央 先生
CG創作に必要なもの
映像をいかに理解するか
VRと感覚の関連を追究
渋滞の原因を考える~渋滞が起こらない理想の状態とは?~
久留米工業大学
金井 政宏 先生
渋滞が起こる原因を明らかに
渋滞が起こらない理想的な速度とは
実際の道路をシミュレーション
風をコントロールする「空気力学」で、乗り物を「デザイン」する
久留米工業大学
東 大輔 先生
300~400トンを持ち上げる「風」の力
求められるすべての条件を、高次元で融合
空気力学は、「風使い」の学問