私立

関東学院大学

神奈川県

関東学院大学 国際文化学部
※2026年4月開設

関東学院大学 国際文化学部で学べる学問分野

外国文学 / 史学・地理学 / 文化・教養学 / 外国語学 / 日本語学 / 言語学 / 国際関係学

関東学院大学 国際文化学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「味を“見る”」って変じゃない? 言葉の不思議を探る言語学

  • 言葉に潜む不思議
  • 文化が生み出す豊かな語彙
  • 実社会に生かされる言語研究
文芸学での学びと研究

「男らしさ」って何? 歴史を知れば「当たり前」が変わる

  • アメリカにおける「男らしさ」と戦争
  • 「男らしさ」を支える政策
  • 自立という価値観の変遷
文芸学での学びと研究

英会話は車の運転と同じ? 「話す力」を育てる新しい練習法

  • エンジンを知らなくても運転できる
  • 短時間のペア練習で自信をつける
  • 世界とつながる実践的な力へ

関東学院大学 国際文化学部の資料を請求

関東学院大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。

関東学院大学 国際文化学部のキャンパス

  • 横浜・金沢八景キャンパス
    横浜・金沢八景キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒236-8501  神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

    • 交 通

      京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
      バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。

    • 対 象

      国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部

    • 所在地

      〒236-8501   神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

    • 交 通

      京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
      バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。

    • 対 象

      国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部