私立

関東学院大学

神奈川県

関東学院大学 理工学部

関東学院大学 理工学部で学べる学問分野

数学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 機械工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 応用化学 / 生物工学

関東学院大学 理工学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

強固なだけではダメ! 地震に強い建物や橋の構造を研究する

  • 世界一の耐震技術が……
  • 耐震だけではなく、免震や制震も大切
  • 「100%安全」に近づくため!
文芸学での学びと研究

動物的なカンを発揮して、危機回避ができるロボット

  • ロボットを動かすさまざまな仕組み
  • 人間の「本能」をモデル化する
  • 未知の環境でも、危機回避ができる
文芸学での学びと研究

ロープを使ってコンクリートを強くする

  • 巻くだけでコンクリートの強度が上がる!?
  • 補修・補強の重要性
  • コンクリートの未来に向けて
文芸学での学びと研究

レジ袋だけじゃない! マイクロプラスチック問題で大切なこと

  • 人工芝や農業肥料からマイクロプラスチックが発生
  • 飲料水にも紛れ込んでいる
  • 問題解決の基本は「測ること」

関東学院大学 理工学部の資料を請求

関東学院大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。

関東学院大学 理工学部のキャンパス

  • 横浜・金沢八景キャンパス
    横浜・金沢八景キャンパス地 図
    • 所在地

      〒236-8501  神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

    • 交 通

      京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
      バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。

    • 対 象

      国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部

    • 所在地

      〒236-8501   神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1

    • 交 通

      京浜急行・シーサイドライン「金沢八景駅」下車、徒歩約15分。
      バスを利用する場合は、1京浜急行バス(関東学院循環)で約5分「関東学院正門」または「関東学院東」下車。2京浜急行バス(追浜駅行または横浜日産自動車行)で「内川橋」下車、徒歩約2分。

    • 対 象

      国際文化学部、社会学部、経済学部、理工学部、建築・環境学部、人間共生学部(共生デザイン学科)、教育学部、栄養学部、看護学部