高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
スペクトル
」に関連する学問・研究
検索結果
8
件
検索条件変更
黎明期の光をとらえろ! 赤外線観測で宇宙初期の姿を探る
関心ワード:スペクトル
関西学院大学
松浦 周二 先生
宇宙の膨張とともに光の波長も伸びる
ロケットで大気圏外から観測
将来の目標は深宇宙からの観測
ピコ秒単位の変化をとらえてタンパク質の機能する仕組みを解明
関心ワード:スペクトル
大阪大学
水谷 泰久 先生
自然がもつ「分子機械」タンパク質の仕組みを解く
変化をピコ秒単位で観測
新たに発見されたタンパク質も取り込む
自然なライティングで拡張現実のリアリティを追究
関心ワード:スペクトル
大阪大学
浦西 友樹 先生
拡張現実をよりリアルにするライティング
虹色に光る構造色で光源の位置を推定
光源のスペクトルも推定可能
地球を作り、人間に生命を与えたのは「ウチュウジン」?
関心ワード:スペクトル
大阪産業大学
茅原 弘毅 先生
「ウチュウジン」の正体を探る
主な物質はカンラン石と輝石
太陽系の誕生にも関わっている?
より多く、より遠くへ 進化し続ける光ファイバー通信
関心ワード:スペクトル
山形大学
高野 勝美 先生
通信を画期的に変えた光ファイバー
光の片側を除去して詰める?
光通信が見せる未来の社会
超新星爆発の残骸を観察すると、宇宙の元素の起源が明らかになる
関心ワード:スペクトル
埼玉大学
勝田 哲 先生
超新星爆発とは何か
残骸の観察で元の星の構成や宇宙線の起源を解明
宇宙の元素の秘密がわかる超新星爆発研究
すばる望遠鏡が見つけた128億年前の宇宙の謎
関心ワード:スペクトル
東京科学大学 理工学系(旧・東京工業大学)
河合 誠之 先生
日本が所有する最大の天体望遠鏡「すばる」
ガンマ線バーストとは何か
ガンマ線バーストをすばる望遠鏡で観測
指紋も、二酸化炭素も、光が見分ける
関心ワード:スペクトル
香川大学
石丸 伊知郎 先生
皮膚についた指紋を取る
二酸化炭素濃度を測る