高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
水資源
」に関連する学問・研究
検索結果
8
件
検索条件変更
雪が支える水の循環 自然と工学が創る未来
関心ワード:水資源
日本大学
朝岡 良浩 先生
世界が驚く日本の積雪水資源
自然が作る季節の水タンク
地球規模で広がる研究の輪
活性酸素で水を再生 健全な都市水循環システムのために
関心ワード:水資源
龍谷大学
岸本 直之 先生
日本と世界の水事情
水を循環させるには?
「悪者」を味方に変える
宇宙の謎と人類の月面進出に放射線測定で挑む!
関心ワード:水資源
京都大学
榎戸 輝揚 先生
X線で見る宇宙の姿
放射線の測定技術を雷観測に応用
宇宙放射線で人類の宇宙進出に貢献
微生物が支えている、私たちの水資源
関心ワード:水資源
新潟食料農業大学
浅野 亮樹 先生
水資源の浄化に活躍する微生物
微生物を遺伝子配列から分析する
ユニークな微生物の活躍に期待
当たり前に存在する水路を保ち、もっと身近に
関心ワード:水資源
東京農業大学
岡澤 宏 先生
老朽化する農業水利施設
管理にドローンを活用
「当たり前」を作る土木
川にすむ生き物の視点から、川づくりを考える
関心ワード:水資源
愛媛大学
三宅 洋 先生
いま、川で何が起こっているのか
人間の活動や気候変動が川にもたらす影響とは
生態系を守るための川づくりとは
汚れた水をリサイクルする、小さな微生物の大きな可能性!
関心ワード:水資源
長岡技術科学大学
山口 隆司 先生
土壌や水の汚れを除去する微生物
世界は水不足の危機にある
砂漠で魚の養殖ができる?
アフリカの乾燥地域に太陽光発電で「電気」と「水」を生み出す
関心ワード:水資源
鳥取大学
田川 公太朗 先生
電気や水がない厳しい環境
太陽光を利用した分散型エネルギー供給システム
持続的に使え、地球環境の保全にも貢献