高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
隕石
」に関連する学問・研究
検索結果
8
件
検索条件変更
隕石を見れば、宇宙の歴史がわかる! 天体衝突の証拠を探る
関心ワード:隕石
広島大学
宮原 正明 先生
隕石は宇宙の歴史の宝庫
月の石に残る衝突のあと
隕石の時計を分析
キッチンから宇宙まで、この世は鉱物に溢れている
関心ワード:隕石
金沢大学
濵田 麻希 先生
「石」や「砂」の名称や区別
遠いようで近い存在
鉱物を通して地球と宇宙を知る
46億年間に何があった? それは地層が教えてくれる
関心ワード:隕石
九州大学
佐藤 峰南 先生
天体衝突が繰り返された地球
衝突からわかること
過去の地球を物語る地層
サーモグラフィーで宇宙を見る! 惑星探査ミッションのカメラ開発
関心ワード:隕石
前橋工科大学
荒井 武彦 先生
新たな惑星探査ミッション
サーモグラフィーで小惑星を見る
隕石のもとを発見
天文学とナノ粒子を結びつけると、太陽系が見えてくる
関心ワード:隕石
北海道大学
木村 勇気 先生
ナノ粒子の視点から宇宙ダストを解析
隕石は宇宙からの手紙
「その場観察」と実験機材の開発
隕石は歴史の宝庫! 火星環境変化の謎を解く
関心ワード:隕石
広島大学
小池 みずほ 先生
火星は赤くなかった?
隕石に閉じ込められた大気
太古の隕石×最先端の分析技術=新たな発見へ
小惑星探査で解き明かす惑星の起源~「はやぶさ2」の使命とは~
関心ワード:隕石
神戸大学
荒川 政彦 先生
惑星形成の「失われた鎖」をつなぐ「小惑星探査」
地上に落ちた惑星のかけら、隕石との対応
太陽系の歴史・生命の起源解明への期待
原始の地球に初めて降った雨は何をもたらした?
関心ワード:隕石
熊本大学
磯部 博志 先生
46億年前、地球は高温の原始大気に覆われていた
やがて地球に最初の雨が降る
誰も見た事のない地球形成初期の様子を実験で再現