高校生のための進学サポートサイト
資料検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
国公私立大学・短大の資料を取り寄せる
検索結果
99
件
検索条件変更
静岡福祉大学
静岡県
デジパン
■PR■ 静岡福祉大学では、心理や福祉、教育・保育の学修、現場実習、ボランティア経験などを通じて、豊かな人間性やコミュニケーション能力を身につけます。実就職率は、14年連続、90%を超えており、福祉・医療・教育といった専門分野はもちろん、行政や一般企業においても多数活躍しています。 ●福祉心理学科● ◆心理学・研究法の学びは、人間への理解を深める。 「大学での心理学専攻」を証明する認定心理士資格の取得ができる心理学の科目群を学ぶことができます。心理学を学ぶことは、より心を大切にして仕事をすることにつながります。また、大学院進学などの進路を選択することで、心理系の国家資格である公認心理師をめざすこともできます。 ◆専門的な知識と技術を学び、現場での支援方法を身につける。 精神科領域の疾患や本人のかかえる障がいについての理解を深め、実践に役立つ支援の展開を学びます。本人にかかわり、本人を取り巻く環境に働きかけ、住み慣れた地域でよりよく暮らすための方法を考える専門職である「精神保健福祉士」をめざします。 ◆子どもを取り巻く問題について理解し、支援方法を学ぶ。 児童心理や児童福祉などを学び、児童虐待、いじめ、少子化、貧困など、子どもを取り巻くあらゆる問題に対応できる専門家を育成します。「社会福祉士」や「認定心理士」などの資格を取得し、児童福祉の専門職やスクールソーシャルワーカーをめざします。 ●健康福祉学科● ◆即戦力として活躍できる介護福祉士をめざす。 高齢者や障がい者の生活を、専門的な知識と技術で支える介護福祉士を養成する分野です。介護に必要な知識や技術に加え、人間力を鍛えることで、即戦力として現場で活躍できる介護福祉士をめざします。 ◆福祉施設や地域で健康管理を担える人材を育成。 健康運動実践指導者、パラスポーツ指導員など、運動・スポーツ実践、パラスポーツ支援、食育指導などを介して健康を管理するプロフェッショナルを養成する分野です。 ◆医療機関で働くソーシャルワーカーなどの人材を育成。 病院でのインターンシップの経験を通じて、医療現場における「医療」を起点とした「福祉」や「介護」とのつながりを理解した「医療ソーシャルワーカー」などをめざします。 ◆アニマルセラピストをめざす。 皆さんは動物と触れ合うことで、笑顔になったり心が落ち着いたりなどの癒された体験をお持ちではないでしょうか。こうした 動物が持つ癒しの力で人の心身を健康に導くのがアニマルセラピーです。動物と介護福祉に関する知識・技術を修得することで、動物とクライエントとの橋渡し役となれる介護福祉士の養成をめざします。 ●子ども学科● ◆幼稚園教諭や小学校教諭として子どもと関わる教育の知識を身につける。 子どもの心身の発達、子どもの興味関心、子どもの遊びなどを実際に見て理解するとともに、幼稚園と小学校の接続の大切さを学びます。また、小学校教諭の養成には欠かせない各教科の指導方法を学んだうえでの教育実習を通して、個々の子どもを丁寧に育てる能力を養います。 ◆子どもだけでなく、保護者や地域にも支援・貢献できる人材を育成する。 保育所や児童福祉施設での実習はもちろん、授業の中でも園児と触れ合う機会を多く設け、保育実践力を養います。さらに、地域の子育て支援の実際についてアクティブラーニングを通して学びます。 ◆【あそび】を子どもに伝えられる保育者・教育者をめざす。 自分の中に感じたものをいろいろなやり方で『おもてにあらわすこと』それが表現です。あそびを通して『表現することの楽しさ・喜び』を体験し、それらを子どもに伝えられる保育者・教育者になるための理論や実践を演習します。 ◆子どもだけでなく保護者の理解と支援の方法を学ぶ。 保育所や幼稚園、小学校では、子どもだけでなく、保護者のこころを理解し支援することが求められています。発達障がい児を含めた子どもや子育てに悩む保護者の理解と支援の方法について総合的観点から学びます。 ◆福祉と教育を学ぶ、しずふくで特別支援学校教諭への新たな道。 2025年度から新たに特別支援学校教諭の通信教育が無料で受けられます。これまで約34万円かかった通信教育費が全額免除となり(テキスト代は除く)、特別支援学校の教員を目指す学生にとって大きなチャンスです。この新しい支援制度は、希望する子ども学科の学生全員が対象です。
詳細情報を見る
デジパン
静岡理工科大学
静岡県
未来を生き抜く力「研究力」を手にする静岡県唯一の私立理工系総合大学 ※2022年4月、理工学部に土木工学科を開設。 「研究が人を育てる。」少人数制を基本とした研究室、学生が自由に使用できる充実の研究設備など大学全体が研究サイトとしても機能する静岡理工科大学。失敗の積み重ねと論理的思考、そして仲間との協力から成果を生み出す研究。この体験を通して社会を行く抜く力「研究力」を身につける教育を実践。地域の発展に貢献できる人材を育成しています。 【理工学部】 機械工学科、電気電子工学科、物質生命科学科、建築学科、土木工学科(※2022年4月開設) 【情報学部】 コンピュータシステム学科、コンピュータシステム学科データサイエンス専攻、情報デザイン学科
詳細情報を見る
聖隷クリストファー大学
静岡県
デジパン
各地で保健・医療・福祉・教育事業を展開する「聖隷グループ」は、全国約300カ所、2万人を超える従事者を擁しています。大学のある静岡県浜松市の三方原地区は、聖隷グループ発祥の地。Newsweek誌による世界のベスト病院「World’s Best Hospitals 2019」でトップ100に選ばれた聖隷浜松病院と、ドクターヘリを有し民間で初めて「高度救命救急センター」の指定を受けた聖隷三方原病院という県西部の医療の中核を担う総合病院の実習協力を得ています。また、近隣施設で活躍する専門職者の方を招いての講義や演習も実施し、実践力を高める教育が展開されています。 2023年4月、本学では「国際教育学部こども教育学科」を新設しました。国際教育学部では、国際=多様性から学び合い、新しい時代の学びをひらくことのできる教育・保育・心理のスペシャリストを養成します。 社会福祉学部社会福祉学科は、「ソーシャルワークコース」「介護福祉コース」に加え、「福祉心理コース」を設置します。福祉心理コースでは、精神保健福祉士と公認心理師※の国家試験受験資格の取得をめざすことができます。 全学部・学科を対象とした「国際保健医療福祉プログラム(副専攻)」では、グローバルな時代に必要とされる保健医療福祉の専門職者を養成します。 ※公認心理師は大学卒業後、大学院にて省令で定める科目の履修か、認定施設にて省令で定める期間の実務経験が必要です。
詳細情報を見る
聖隷クリストファー大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
デジパン
常葉大学
静岡県
デジパン
静岡県2大都市(静岡市と浜松市)に4つのキャンパスを擁し、10学部19学科の幅広い学びが広がる、県内最大規模の総合大学です。さまざまな分野の学びが学部や地域を超えてつながることで、仲間が集まり、新しいアイデアが生まれ、挑戦していく新しい舞台がここにあります。教育研究活動全体の質の向上をめざすと同時に、地域社会から求められている人材育成に応えるため、地域社会への貢献にも努めています。「知徳兼備」「未来志向」「地域貢献」の3つを教育理念に掲げ、現在はもちろん未来の国や社会に貢献できる人材の育成を目指します。
詳細情報を見る
常葉大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
デジパン
常葉大学短期大学部
静岡県
デジパン
日本語日本文学科・保育科・音楽科の3科を設置している本学。3学科それぞれが、専門分野に特化した静岡県有数の教育環境を整えています。少人数教育できめ細やかな指導を実現するクラス担任制、職場を体験するインターンシップ、各種研修会や学科の枠を超えたバラエティに富んだ学びを展開。ここには、好きなことを学び、豊かな人間性を育みながら、自分自身や世の中、未来を見つめ希望する進路や夢を見つけ、その実現のために必要な力を身につける2年間があります。この2年間はどれだけの知識を詰め込むかではなく、学生がこれからの人生をいかにデザインしていくか、ライフデザインの大切な期間。好きな分野を学びながら、豊かな人間性を育みます。
詳細情報を見る
常葉大学短期大学部はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
デジパン
日本大学短期大学部
静岡県 千葉県
■本学は『自主創造』を教育理念・目標としています。 日本人としての主体性を認識し、その上でグローバリゼーションに対応できる世界的視野で物事を捉え、それぞれが学ぶ領域や活動体験を生かし『自主創造』の気風に満ちた人材の育成を目指します。
詳細情報を見る
日本大学短期大学部はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
愛知教育大学
愛知県
デジパン
幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、養護教諭の各免許状が取得可能な学校教員養成課程と、教育現場で生じている様々な課題に対応できる専門職の育成を目指す教育支援専門職養成課程があります。 学校教員養成課程では、特別支援学校教諭免許状の取得が幼児・義務・高等学校の各教育専攻で可能になります。義務教育専攻では,義務教育9年間を見通し発達段階に応じた適切な教育をできる教員を養成します。高等学校教育専攻では、強固な教科専門基礎知識と教職に関する広範な専門基礎知識に基づき、「多様な学習ニーズを有する生徒への指導」が可能な高等学校教員を養成します。 教育支援専門職養成課程には、心理コース、福祉コース、教育ガバナンスコースの3つのコースがありスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、学校事務職員等の専門知識を学び、教員と協働して「チーム学校」の実現に不可欠な多様な専門性を持つプロフェッショナルの育成を目指しています。特に「教育ガバナンスコース」は、学校事務職員の他「教育メディエーター」の養成をおこなっており、学校でのもめ事などの解決を促す専門職として愛知教育大学独自の資格を取得することができます。
詳細情報を見る
デジパン
豊橋技術科学大学
愛知県
デジパン
本学は、技術を支える科学の探究によって、新たな技術を開発する学問、技術科学の教育・研究を使命とします。この使命のもと、豊かな人間性と国際的視野および自然と共生する心を持つ実践的創造的かつ指導的技術者を育成するとともに、次の時代を拓く先端的技術の研究を行います。そのため、本学は大学院に重点を置き、透徹した物を見る眼、繊細で温かみのある感性、多元的な思考能力、グローバルな視野を培う教育を推進し、技術科学の新しい地平を切り拓くことを目指して研究に取り組みます。さらに、地域社会との連携、国内及び国際社会に開かれた大学となることを目指します。
詳細情報を見る
デジパン
名古屋大学
愛知県
デジパン
名古屋大学は「学術憲章」(2000年制定)で、「名古屋大学は、自由闊達な学風の下、人間と社会と自然に関する研究と教育を通じて、人々の幸福に貢献することを、その使命とする。とりわけ、人間性と科学の調和的発展を目指し、人文科学、社会科学、自然科学をともに視野に入れた高度な研究と教育を実践する」と、その使命を定めています。さらに「学術憲章」では「研究と教育の基本目標」として、「(1)名古屋大学は、創造的な研究活動によって真理を探究し、世界屈指の知的成果を産み出す。(2)名古屋大学は、自発性を重視する教育実践によって、論理的思考力と想像力に富んだ勇気ある知識人を育てる」という基本理念を掲げています。 この「学術憲章」に示される基本理念の下で、名古屋大学は日本における基幹総合大学の一つとして、創造的な教育・研究活動を通じ、豊かな文化の構築と科学・技術の発展に寄与してきました。21世紀に入り6名のノーベル賞受賞者を輩出するなど世界屈指の研究成果を生み出すとともに、既存の権威にとらわれることのない自由闊達な学風の下、多数の進取の気性に富んだリーダー人材を育成してきています。名古屋大学はこれらの人材や知的成果を広く社会に提供するための開かれた大学づくりに努めています。冒頭で述べたように、「勇気ある知識人」を育成する人間像として示しています。 「勇気ある知識人」とは、責任感をもって社会に貢献しようとする高い志とグローバルな視野をそなえ、幅広い教養と高い専門性を身につけ、人々の幸福や持続可能な社会の発展を妨げる諸問題の解決に積極的に寄与できる人材を言います。このような真の勇気と知性をもち、未来を切り拓いていける人が、名古屋大学が育成しようとしている人間像なのです。 この「勇気ある知識人」を支える力となるのが、十分な知識・技能、主体的な創造性、立ち向かう探究心です。こうした優れた資質・能?を持った人を、名古屋大学は、多面的な学術研究活動と自発性を重視する教育実践によって育成しています。
詳細情報を見る
デジパン
名古屋工業大学
愛知県
デジパン
名古屋工業大学では、「『ものづくり』『ひとづくり』『未来づくり』を理念として、将来にわたって人類の幸福や国際社会の福祉を達成する方向を示し、同時にそれに対応できる人材を育成する。」ことを教育理念としています。
詳細情報を見る
名古屋工業大学の一般選抜はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
デジパン
愛知県立大学
愛知県
デジパン
愛知県立大学は、名古屋市東部の丘陵地に、ふたつのキャンパスを持ちます。 外国語学部、日本文化学部、教育福祉学部と情報科学部を置く「長久手キャンパス」は、あいち学術研究開発ゾーンの中心にあり、愛・地球博記念公園に隣接しています。 看護学部を置く「守山キャンパス」は、しだれ桜の名所・フルーツパークとして知られる東谷山の中腹にあります。 いずれも緑と澄んだ空気に囲まれた美しい空間です。このキャンパスで、学生、大学院生、教職員約3,700人が、日夜、教育・研究の営みを続けています。 愛知県立大学は、「良質の研究に基づく良質の教育」をモットーとし、また母体となったふたつの大学の良き伝統を継承しつつ、文系、理系双方の学部を擁する複合大学のメリットを生かして、教育・研究を進めます。
詳細情報を見る
愛知県立大学の一般選抜はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
デジパン
愛知県立芸術大学
愛知県
デジパン
本学は、美術学部及び音楽学部ならびに大学院を備えています。美術学部には日本画、油画、彫刻及び芸術学の4専攻からなる美術科並びにデザイン、陶磁及びメディア映像専攻の3専攻からなるデザイン・工芸科の2学科を設置し、音楽学部には作曲(作曲・音楽学)、声楽及び器楽(ピアノ・弦楽器・管打楽器)の3専攻からなる音楽科を設置しています。大学院には、それぞれ1専攻からなる美術研究科と、音楽研究科を設置しており、平成21年4月からは博士後期課程が開設されました。
詳細情報を見る
デジパン
名古屋市立大学
愛知県
デジパン
【明るい未来を切り拓く】 名古屋市立大学は1950年に設立され、2020年に開学70周年を迎えました。 医学部、薬学部、経済学部、人文社会学部、芸術工学部、看護学部、総合生命理学部に、2023年4月から新たにデータサイエンス学部が加わり、8学部7研究科を擁する全国でも有数の公立の総合大学として更なる飛躍を遂げています。2025年4月には、医学部と看護学部を再編し、新たに「医学部 保健医療学科 リハビリテーション学専攻」を設置しました。 教員一人当たりの学生数が全国でもトップクラスに少ないのが特徴です。本学は「世界をリードする大学を目指す」ことをプランに掲げ、海外の大学との交流を推進しています。また、名古屋市の支援により大学運営が安定し、授業料減免、奨学金給付、資格取得支援などの制度が充実しています。それらの制度を利用して勉学やサークル活動、社会貢献などに専念することが可能です。
詳細情報を見る
名古屋市立大学の一般選抜はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
デジパン
愛知大学
愛知県
デジパン
-名古屋・豊橋に7学部を擁する文系総合大学。学びを「地域」と「世界」にひらく- アクティブ・ラーニングやインターンシップなど、学びを社会にひらき協働力や実行力を培う実践的な活動を展開。「現地・現場主義」を重視したカリキュラムで、世界に通じるコミュニケーション能力を養成します。 名古屋キャンパスは、名古屋駅から徒歩約10分の都市型キャンパスです。同エリアに拠点を構える企業や行政とともに「国際歓迎・交流の拠点」をめざすまちづくりを推進しています。この環境を活かし、企業や官公庁との連携プロジェクトなど実践的な学びを展開しています。豊橋キャンパスは、地域との密接な関わりにより築かれた信頼関係を活かし、フィールドワークを中心にまちに開かれた学びを展開しています。また、2025年秋には豊橋キャンパスの中心に、中・大教室、図書館、コミュニケーションラウンジなどを備えた4階建ての新棟「Center Bldg.」が登場。学生の学びを支え、歴史と伝統に向き合い未来につなぐサスティナブルキャンパスをめざします。
詳細情報を見る
デジパン
愛知大学短期大学部
愛知県
デジパン
愛知大学短期大学部は、自分らしい夢を見つけ、未来をデザインする場所です。幅広いフィールドから、興味・関心、将来の目標に応じて時間割を自分で組み、学ぶことができます。また、4年制大学が併設されているため、大学としてのしっかりとした教育基盤と充実した施設・設備、各種制度があります。授業内容はもちろん、就職や編入学への可能性も広がります。
詳細情報を見る
デジパン
愛知医科大学 医学部
愛知県
デジパン
新時代の医学知識、技術を身につけた、地域社会に奉仕できるヒューマニズムに徹した医師及び医学指導者の養成を目的とするとともに、私学の特性に鑑み、社会福祉、殊に地域医療への貢献と国際的な医療の進歩、向上への協力を目指す。
詳細情報を見る
デジパン
愛知医科大学 看護学部
愛知県
デジパン
愛知医科大学看護学部は、人間尊重を基盤とした思いやりのある看護を提供できる専門職者を養成するため、H.C.I.Pを教育のキーワードに掲げ、一人ひとりの学生を大切にする教育に重点を置いています。 【教育のキーワード H.C.I.P】 ・人間尊重を基盤とした豊かな人間性(Humanity) ・多職種と連携した地域社会への貢献(Community) ・国内外の多様な文化や価値観を尊重する国際性(Internationality) ・社会の変化や多様な状況に対応できる看護実践能力(Professionalism)
詳細情報を見る
デジパン
愛知医療学院大学
愛知県
デジパン
愛知医療学院大学は、40年にわたるリハビリテーション教育実績のある「愛知医療学院短期大学」の学びを継承した4年制大学として2024年4月に開学しました。建学の精神である「佛心尽障」に則り、社会的知識、基礎的・専門的医療知識を提供し、障がいを有する人々の心と身体を支え、生き生きとした人生の実現を支援できる理学療法士・作業療法士の養成を目指します。
詳細情報を見る
デジパン
愛知学院大学
愛知県
デジパン
愛知学院大学は建学以来、社会に貢献できる人材を育成してきました。140年以上の歴史を通じて受け継がれてきたのは、人間性を重視する仏教精神です。建学の精神である、「行学一体」・「報恩感謝」を基に、めざす人間像「自分の可能性に挑戦し、協働の場で主体的に活躍できる人」の育成に全力で取り組んでいます。綜合大学である強みを生かし、今後も刺激のある教育を展開していきます。
詳細情報を見る
デジパン
愛知学院大学短期大学部
愛知県
デジパン
【Point1】50年以上もの教育実績を持つ、歯科衛生士養成校のモデル校 歯科衛生士の養成に力を注ぐ本学科は、前身の専門学校と合わせて教育実績を重ねてきました。疾病予防や健康づくりの支援に関する知識・技術を養い、患者さんに寄り添う口腔ケアの専門家を育てています。 【Point2】付属病院での臨床実習を通し、幅広い歯科医療を学ぶ。 歯学部付属病院の9診療科で実習し、最先端の歯科医療を約1年間かけて学びます。また歯学部の卒業生が開業する歯科医院での実習も行います。数多くの臨床現場を経験し、幅広い知識や技術、医療人の心を身につけることができます。 【Point3】実習のフィードバックを専任教員がきめ細かく行う。 臨床現場で豊富な経験を積む歯科医師や歯科衛生士が専任教員で数多く在籍していることも本学の強みです。付属病院での診療にも現役で携わっているため、臨床実習での学生の指導や実習後のフィードバックをきめ細かく行っています。
詳細情報を見る
デジパン
1
2
3
4
5