高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
SELFBRAND 特集ページ
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
受験スケジュールを立てよう
大学受験 いざ、挑戦! 特集ページ
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
10
件
検索条件変更
マラリア原虫の弱点を探せ! 巧妙な寄生適応のメカニズムを解明する
神戸大学
入子 英幸 先生
宿主の防御機構をすり抜ける巧妙な寄生戦略
赤血球改造の仕組み解明をめざす
色々な手法を活用して研究を進める
体を動かすだけじゃない! 私たちの概念を覆す筋肉の役割とは?
神戸大学
前重 伯壮 先生
筋肉は「分泌臓器」!
あなたの骨格筋は健全か
筋肉から健康に
体力や運動能力の測定が重要なのは、知的・発達障害児も同じ
神戸大学
佐藤 央基 先生
一般的でない知的・発達障害児の体力テスト
心肺機能と体力との関係
体力テストの結果を「ものさし」として
食生活の改善が高齢者の糖尿病と筋肉量低下の悪循環を断ち切る
神戸大学
山口 裕子 先生
糖尿病になると筋肉が減りやすくなる
「食べすぎ」も「食べなさすぎ」も要注意
アジアの国が注目する日本の高齢者研究
「介護しやすい家」で、みんな笑顔で暮らそう
神戸大学
石川 朗 先生
増えている在宅介護・在宅医療
今まで気づかなかった医療機器の置き場所
在宅介護を見据えて家を設計しよう
呼吸のリハビリテーションとは?
神戸大学
石川 朗 先生
酸素を取り込み、二酸化炭素を排出するのが呼吸
呼吸が難しくなる病気
呼吸リハビリテーションの重要性
援助をすれば思わぬ結果に!? 国際保健に必要な人類生態学の視点
神戸大学
中澤 港 先生
人間が生態系に与える影響を研究する
国際協力にも大切な人類生態学の視点
病気を減らすと何が起こるのか
フィールドワークで地球規模の健康をめざす! 人類生態学の可能性
神戸大学
中澤 港 先生
人類生態学の視点で考える「健康」
半ズボンが招くマラリア感染
フィールドワークとモデリングの組み合わせ
遺伝子情報から治療法を見つける、オーダーメイド医療の時代へ
神戸大学
駒井 浩一郎 先生
人によって薬の効き方が違うのはなぜ?
遺伝子情報の並び順に注目
遺伝子診断で最適な治療法を見つける
遺伝子情報のつなぎ合わせで起こるエラーの原因を探る
神戸大学
駒井 浩一郎 先生
免疫が働きすぎる病気がある
必要な情報はエクソンにあり
一つの遺伝情報からできる物質は一つ?