高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
10
件
検索条件変更
宇宙から災害をいち早く発見する、人工衛星の新技術
明星大学
宮村 典秀 先生
リモートセンシングで異変を感知
低軌道か静止軌道か
6つで1つの大望遠鏡に
住宅と家族関係の相互関係
明星大学
高橋 彰子 先生
「人と人との関係性」が住宅に表れる
住宅が「人と人との関係性」をつくる
これからの住まいはどうなるのか
新しい「ビジネスモデル」でイノベーションを生み出す
明星大学
伊藤 智久 先生
事業や企業の寿命が短くなっている
新しいビジネスモデルの創造
計画だけでなく、実行した結果から学ぶ
電波で解き明かす、銀河の成り立ち
明星大学
小野寺 幸子 先生
銀河にはいろいろな種類がある
電波望遠鏡で目に見えないものを観測
宇宙はどのようにできているのだろう?
緊張しておなかが痛くなっても大丈夫! 認知行動療法で自分を変える
明星大学
藤井 靖 先生
学校に行きたくない時おなかが痛くなるのはなぜ?
自分の考え方のクセを把握しよう
自分を客観的に見ることで、多様で柔軟な自分に!
物理の力で、X年後の地球をシミュレーションしてみよう
明星大学
櫻井 達也 先生
物理学の視点で環境問題をとらえる
さまざまな条件でのシミュレーションが可能
経済・環境・エネルギー問題を解決
都市に人が集まる理由を経済学的に考えてみよう
明星大学
小林 健太郎 先生
都市で起こる経済現象
集まっていることの魅力
特殊な街・東京
わずか0.1%の遺伝子の差異が、その人の特徴を決める!
明星大学
清水 光弘 先生
人間の一つの細胞のDNAを全部つなげると2m!
DNAの配列だけでは説明できない遺伝現象
DNAの0.1%の差異が体質や疾病傾向を決める
絵本から江戸文化をひもとく
明星大学
勝又 基 先生
アニメの進化と江戸戯作の進化
「さるかに合戦」に包丁が?
ウナギの絵に隠された笑いとは?
日常生活と直結するアートとデザイン
明星大学
西本 剛己 先生
自分のためのアートと世の中のためのデザイン
自分の中の解答探し
引き出しを増やそう