高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
大学で学べる学問・研究
検索結果
11
件
検索条件変更
ルネサンスの芸術家工房:レオナルド・ダ・ヴィンチの修業時代を例に
武蔵大学
久保 佑馬 先生
ルネサンスの芸術家
芸術家を取り巻く社会環境
工房の仕組みをもとに、作品を読み解く
国境を越える人たち
武蔵大学
人見 泰弘 先生
なぜ人々は国境を越えて移動するのか?
祖国から逃れるミャンマーの人々
日本、そして世界への影響と未来
晴れの日に傘を貸し、雨の日に取り上げる? 国際金融市場の功罪
武蔵大学
鈴木 唯 先生
恒常所得仮説と消費の平準化
国際金融統合は経済を不安定化させる?
恒常所得仮説は本当に消費の平準化を意味する?
時給が上がれば生活は潤う? 経済指標を正しく読み取る経済学
武蔵大学
釣 雅雄 先生
盛り上がる経済ニュース
「名目」と「実質」とは
賃金上昇は実質がカギ
AIは脅威か? 新技術を正しく知り、社会との「いい関係」をつくる
武蔵大学
庄司 昌彦 先生
生成AIの普及
「もっともらしい」作文をする機械
新技術と正しく付き合う
第二言語の習得は、人生をハッピーにする!
武蔵大学
ジェイソン ホロウェル 先生
第二言語の習得をめぐって
臨界期とは
脳が活性化する
ミュージアムからアメリカ社会を見る
武蔵大学
小森 真樹 先生
アメリカのミュージアム
観光地化する医学博物館
ミュージアムから見えるもの
感染防止のための休校措置という「リスクマネジメント」
武蔵大学
茶野 努 先生
リスクマネジメントとは
リスク回避と代償のバランス
実務的な領域を考える金融論
江戸時代も現代も人の行動は変わらない~歌舞伎から見えてくるもの~
武蔵大学
漆澤 その子 先生
歌舞伎役者はファッションリーダー
巧みな仕掛けでひともうけ
歌舞伎の劇評でわかる庶民の姿
「言葉」をデータ化して、ビジネスや福祉に役立つ指標を得る
武蔵大学
荻野 紫穂 先生
ビジネス指標として「言葉」にも注目
言葉をデータ分析する
ビジネス以外でも活用
シェイクスピア作品は、なぜ時代や国境を超えて人々を魅了するのか?
武蔵大学
北村 紗衣 先生
シェイクスピアの魅力とは
SNSに見るシェイクスピア作品
社会とつながりながら学ぶ