高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
先住民族
」に関連する学問・研究
検索結果
9
件
検索条件変更
「誰のための学問か」を問い直す公共人類学
関心ワード:先住民族
龍谷大学
友永 雄吾 先生
遺骨まで奪われた先住民族
社会の課題を解決する学問へ
当事者の立場に立つ
アラスカのサケ漁業から見えてくる、アメリカの別の顔とは?
関心ワード:先住民族
大阪大学
伊藤 孝治 先生
アメリカは本当に自由と平等の国?
持ち込んだのは資本主義と植民地的支配
アメリカを理解すると日本や世界が見えてくる
インディアンの視点からアメリカの「今」と「歴史」をひもとく
関心ワード:先住民族
東海大学
石井 泉美 先生
アメリカ人口の約2.9%がインディアン
インディアンの視点から見る歴史
アメリカの歴史から今のアメリカを知る
現場の声を聞いて実践する、これからの国際支援のあり方
関心ワード:先住民族
横浜国立大学
藤掛 洋子 先生
貧富の二極化が進むパラグアイの現状
互いに利益を得る「互恵」の関係へ
国際支援の場では、何よりも対話が必要
いま学ぶアイヌ民族の歴史―先住民研究で文化的多様性を考える
関心ワード:先住民族
北海道大学
加藤 博文 先生
先住民族としてのアイヌ民族
文化遺産と先住民族
近代的二分法を乗り越える
国勢調査のデータが政治的に創られる? 「人種」統計って何だろう?
関心ワード:先住民族
フェリス女学院大学
遠藤 健太 先生
ラテンアメリカの国勢調査、「人種」は自己申告
「人種」統計は流動的かつ政治的なもの
統計を鵜呑みにせず批判的に読み解くということ
「自由・平等・フロンティア精神」 アメリカ人が最も大切にするもの
関心ワード:先住民族
広島修道大学
船津 靖 先生
アメリカはいかにして誕生したのか
「自由」はアメリカ人の魂
トランプ政権後の政策を歴史から理解する
アニメや映画から社会問題を読み解く、メディア研究
関心ワード:先住民族
立命館アジア太平洋大学
吉田 香織 先生
アニメの中に社会問題を見る
「描かれていること」と「描かれていないこと」
商業的成功のための表現
言葉は時に、人を盲目にする~アメリカ文学から見えるもの~
関心ワード:先住民族
横浜市立大学
中谷 崇 先生
言葉、文学、フィクションは、取扱い注意!?
虹は七色ではない!?
そこにあるのに、見えないもの