
目次
筆記試験の成績に応じて授業料全額、半額相当額、3分の1相当額を給付
給付型奨学金入学試験
●実施方法
全学統一入学試験、地域創生教員養成入学試験と同日程・同一問題で学力試験を行います。1学科のみ出願可能です。
●給付の方法
入学試験において一定の優秀な成績を修めた方について成績に応じて授業料全額、半額相当額、3分の1相当額を給付します(入学金・教育研究諸料・施設設備金・特別プログラム費用・諸費を除く)。
※全学統一入学試験、地域創生教員養成入学試験を併願受験すると、合格のチャンスが広がります。
※すでに総合型・学校推薦型選抜などで本学に合格している場合もチャレンジできます(入学手続きが完了した学科に限る)。
●募集人員
全学部合計最大40名
●入学検定料
35,000円
※全学統一入学試験、地域創生教員養成入学試験と同日程であれば併願が可能。資格・検定取得者対象の入学検定料割引制度もあります。
大学入学共通テスト利用!学費等納付金が国公立大学の授業料と同額に
国公立大学併願スカラシップ入学試験 3教科型・5教科型
●成績優秀な方について、本学の学費等納付金を国公立大学の授業料と同額の535,800円とします(入学金・特別プログラム費用・諸費を除く)。
●1学科のみ出願可能で、大学入学共通テストの成績を利用して合否を判定します(本学が指定する科目を受験している必要があります)。なお、国公立大学を併願受験していなくても、本入学試験に出願することができます。
※大学入学共通テスト利用入学試験を併願受験すると合格のチャンスが広がります。
※すでに総合型・学校推薦型選抜などで本学に合格している場合もチャレンジできます(入学手続きが完了した学科に限る)。
●募集人員
全学部合計最大40名(前期)/全学部合計最大10名(後期)
●入学検定料
3教科型 15,000円
5教科型 18,000円
※大学入学共通テスト利用入学試験との併願受験の場合、入学検定料割引制度を利用できます。
学内奨学金 定期採用
■ファーストイヤー奨学金
募集時期:6月
対象学生:大学1年次生
金額:年額30万円(給付)
おもな条件:春学期の学業成績が優れ、教育上経済的な援助が必要である者
定数:20名
■玉川奨学金
募集時期:4月
対象学生:大学2年次生以上
金額:年額30万円(給付)
おもな条件:学業的・人物的にも優れ、教育上経済的な援助が必要である者
※編入学初年度の学生を除く
定数:約50名
■経済支援奨学金
募集時期:4月
対象学生:大学2年次生以上
金額:年額50万円(給付)
おもな条件:就学継続の意志が強固で学業優秀にも関わらず、学資の支弁が困難で経済的な援助が必要である者
※編入学初年度の学生を除く
定数:若干名
■SAE海外留学奨学金
募集時期:7月(12月)※採用状況により募集
対象学生:大学全学生
金額:年額50・100・150万円(給付)※留学先授業料による
おもな条件:SAE海外留学プログラムに参加する学生で、学業的・人物的にも優れ、留学の意志と留学を通しての勉学の意志が強固・明確である者
定数:15名
■課外活動奨学金
募集時期:入学後にお知らせ
対象学生:体育会または文化会クラブ所属者
金額:年額50万円(給付)
おもな条件:学業・人物的にも優れ、課外活動において顕著な成績・成果を収め、クラブ部長から推薦される者
定数:若干名