高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
レーザー光
」に関連する学問・研究
検索結果
12
件
検索条件変更
「いつ始まった?」 見えない化学反応を見る観測装置の開発
関心ワード:レーザー光
徳島大学
片山 哲郎 先生
合図がない反応をとらえるには?
小さな変化を見逃さない
見えなかった反応から未来を開く
電力不足を防げ! ゲルマニウムで実現する光通信
関心ワード:レーザー光
東京都市大学
澤野 憲太郎 先生
シリコン半導体の限界
ゲルマニウムで光を作る
より強い光を求めて
新しい気体レーザーで、やさしい医療を
関心ワード:レーザー光
山梨大学
宇野 和行 先生
気体レーザーとは
CO₂レーザーの課題を克服
ダメージの少ない医療レーザーを
宇宙開発に不可欠! 長距離を高速でつなぐレーザー通信
関心ワード:レーザー光
東海大学
高山 佳久 先生
宇宙開発を支える高速通信技術
宇宙通信の実用化に向けた取り組み
海の中にもレーザー通信を
あらゆる分野で活用される、流体の「動き」を可視化する技術
関心ワード:レーザー光
茨城大学
李 艶栄 先生
目に見えないものを、粒子とレーザーで可視化
幅広い分野で活用されるPIVの計測技術
省エネにも寄与する研究
細くてまっすぐで便利な光、レーザー光が開く未来
関心ワード:レーザー光
宇都宮大学
東口 武史 先生
人造宝石を使うレーザー技術
気象観測から治療まで
これからのレーザー研究の課題
船の速度を上げるヒントはウナギ? 造船技術を進化させる研究
関心ワード:レーザー光
大阪大学
戸田 保幸 先生
船は長い方が抵抗が小さい?
ウナギの力で摩擦抵抗を下げる?
測定技術の進歩で広がる研究
生命現象の秘密を探る「蛍光イメージング」
関心ワード:レーザー光
名古屋大学
山口 茂弘 先生
蛍光を発する分子を観察する
ノーベル賞の対象となった超解像顕微鏡技術
強いレーザー光に耐える新たな蛍光色素
光ファイバでより多くの情報を低コストで送る工夫とは?
関心ワード:レーザー光
和歌山大学
松本 正行 先生
ガラス繊維に光を通す
さらなる性能アップをめざす
大量の情報を低コストで送り届けるのが課題
光が生み出す熱で、ナノ物質を自由にコントロール
関心ワード:レーザー光
徳島大学
柳谷 伸一郎 先生
未知なる物理への扉が開く?
ナノサイズを自由に動かす
光と熱で変わる未来の生活
宇宙太陽光発電は、究極の持続可能なエネルギー源
関心ワード:レーザー光
徳島大学
長谷崎 和洋 先生
宇宙開発がもたらすもの
24時間発電可能など、メリットはいろいろ
たくさんの課題の克服をめざして
次世代ディスプレイ実現のカギとなるランダムレーザー
関心ワード:レーザー光
九州工業大学
岡本 卓 先生
大画面ディスプレイの映像で表現できる色域は狭い
レーザー光の欠点を超えるランダムレーザー