高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
推力(推進力)
」に関連する学問・研究
検索結果
12
件
検索条件変更
プラスチックを燃料に飛ぶ次世代型ロケットとは?
関心ワード:推力(推進力)
東海大学
川端 洋 先生
低コストで安全なハイブリッドロケット
燃料の改善や燃焼の工夫で推力アップ
宇宙進出にも活躍
乗客の体温も無駄にしない! 飛行機の電動化を支える省エネ技術
関心ワード:推力(推進力)
秋田大学
足立 高弘 先生
航空機の電動化で二酸化炭素削減
機内と機外の温度差や圧力差をエネルギーに変える
乗客の体の熱を吸収して電力に変える
「裸足走」はなぜ効果的? 「走る」を科学で解き明かす
関心ワード:推力(推進力)
福岡大学
信岡 沙希重 先生
「走る」のメカニズムを知る
2つの軸のバランスが鍵
機能的なフォームをつかむ裸足走
レーザーで飛ぶ? 未来型エンジンをめざす航空宇宙工学
関心ワード:推力(推進力)
大阪公立大学
森 浩一 先生
レーザーの光で宇宙へ!
ロケット発射実験が行われた「レーザー推進」
新たな可能性を秘めた「プラズマ推進」
大規模宇宙輸送や小型衛星の編隊飛行を実現する小型ロケットエンジン
関心ワード:推力(推進力)
東京都立大学
各務 聡 先生
宇宙空間で姿勢や軌道を保つ・より遠くへ行く
力が弱くても大丈夫
宇宙空間でロケット燃料(推進剤)を調達?
宇宙機を推進させるイオンエンジンの「中身」が見えた!
関心ワード:推力(推進力)
防衛大学校
中山 宜典 先生
はやぶさにも使用されたイオンエンジン
見えなかった「中身」を見る工夫
「可視化」によってわかってきたこと
低コストで安全なハイブリッドロケットとは?
関心ワード:推力(推進力)
鹿児島大学
片野田 洋 先生
コストが高い現在のロケット
コストは10分の1に
推進力の強化が課題
極超音速旅客機研究~目に見えないジェット騒音源との戦い~
関心ワード:推力(推進力)
群馬大学
荒木 幹也 先生
アメリカ西海岸は日帰り出張となる
ジェット騒音は「速度の8乗」に比例
「なにもない空間」から音が出る
昆虫の羽ばたきが持つ驚異のメカニズム
関心ワード:推力(推進力)
千葉大学
劉 浩 先生
昆虫の飛行能力の不思議
世界初の国家プロジェクト
昆虫に学ぶテクノロジー
魚のヒレはスクリュープロペラに代わる推進力?
関心ワード:推力(推進力)
東京都立大学
武居 直行 先生
ロボットは役に立たなくてもいい?
魚型ロボットの可能性
本物の魚から学ぶべきこと
レーザーで飛行機の燃費が向上する?
関心ワード:推力(推進力)
名古屋大学
佐宗 章弘 先生
飛行機の一番の敵は「抵抗」
抵抗を減らす工夫で燃料費を大幅に節約!
超音速旅客機が再び登場する日も近い!?
空を羽ばたいて飛ぶメカニズムの解析は始まったばかり
関心ワード:推力(推進力)
九州工業大学
渕脇 正樹 先生
蝶が飛べる理由を解析する
次は蝶のように細かな動きのロボットをめざす