高校生のための進学サポートサイト
学問検索
資料請求
資料検索
大学・短大の資料種類から請求
大学パンフ
学部・学科パンフ
総合型選抜・学校推薦型選抜 募集要項&願書
大学入学共通テスト利用選抜の募集要項&願書の請求
過去問題集
大学・短大以外の資料から請求
専門学校の資料請求
大学院の資料請求
留学・進学関連、塾・予備校
大学入学共通テスト「受験案内」の請求
高等学校卒業程度認定試験
幼稚園教員資格認定試験
小学校教員資格認定試験
高等学校(情報)教員資格認定試験
大学研究
大学検索
大学で学べる内容や特徴を調べる
新増設大学・学部・学科特集
国際・グローバルに強い大学特集
データサイエンス特集
奨学金・特待生制度特集
デジタルパンフレット
進路の3 択
新学年スタート号特集ページ(高3生用)
新学年スタート号特集ページ(高2生用)
オープンキャンパスなどを調べる
オープンキャンパス検索
模擬授業を探す
来場型・Web型イベント特集
夢ナビライブ
受験準備
資料検索
志望校・出願校を調べる
併願校選び
先輩が入学を決めた理由
テレメール全国一斉進学調査
新生活お役立ちガイド
学問発見
学問検索
大学で学びたい学問発見
学問のミニ講義「夢ナビ講義」
学問分野解説
夢ナビライブ
ユーザーサポート
よくあるご質問
このサイトについて
資料の料金の
お支払いについて
受付内容、発送状況の確認(受付番号)
受付内容、発送状況の確認(郵便番号・パスワード)
テレメール
お支払いサイト
個人情報取扱規定
特定商取引表記
お問合せ先
テレメール進学カタログ
訂正のご案内
受験情報リンク
関心ワード「
船・ボート
」に関連する学問・研究
検索結果
31
件
検索条件変更
海を測るって難しい! 「海のものづくり」の世界をのぞいてみよう
関心ワード:船・ボート
大阪公立大学
新井 励 先生
何事も計測からはじまる
人には見えない光・聞こえない音で海を測る!
奥が深い「海のものづくり」
船舶の安全航行に、情報技術を活用する!
関心ワード:船・ボート
神戸大学
平山 勝敏 先生
海上での衝突事故は、なぜ起こる?
多くの情報から最適ルートを自動的に探索
情報科学技術を、幅広い分野に応用
マイクロメートル単位の小さな工夫が、大きな省エネ効果を生み出す!
関心ワード:船・ボート
東京都立大学
小方 聡 先生
ハスの葉が濡れにくい仕組み
微細な構造が液体の抵抗を減らす
船や水道管の抵抗も減らせるかも
タイタニック号はなぜ沈没したのか~進化を続ける21世紀の大型船~
関心ワード:船・ボート
大阪公立大学
片山 徹 先生
大型船舶の安全を守る「復原性能」
タイタニック号の安全神話はなぜ崩れたか
究極にエコな乗り物をめざして
小さいけれど速く安全に! 高速艇の未知なる可能性を科学する
関心ワード:船・ボート
大阪公立大学
片山 徹 先生
造船大国日本の主役は大型船だった
高速艇の特徴をふまえた流体計算が重要
揺れを抑え、どうすれば安全航行できるのか
バイオエタノールで、ディーゼルエンジンを始動せよ!
関心ワード:船・ボート
崇城大学
齊藤 弘順 先生
エネルギー問題で注目されるバイオエタノール
熱効率が高く、汎用性があるディーゼルエンジン
燃料を選ばないエンジンを開発するために
精度の高い気象予測で、船の安全を守る
関心ワード:船・ボート
神戸大学
大澤 輝夫 先生
きめ細かな気象予測も可能
沿岸域の気象予測は難しい
船の安全な航行のために
力学の中で最も難しい、だから面白い「流体力学」とは
関心ワード:船・ボート
神戸大学
勝井 辰博 先生
流体は極めて複雑な現象
流体の運動を知ることで得られる貴重な情報
船や飛行機の設計に流体力学は欠かせない
日本が世界に誇るエコシップの技術
関心ワード:船・ボート
神戸大学
勝井 辰博 先生
世界中の造船業が追い求めるエコシップ
タンカーの船底の形は最高の企業秘密
エコシップ技術を支える流体力学
海の外来生物と人間の活動のかかわり
関心ワード:船・ボート
三重大学
木村 妙子 先生
外来生物の正体とは?
人間に連れて来られた外来生物
絶滅危惧種と外来の貝の関係
これからのエネルギー燃料
関心ワード:船・ボート
鳥取大学
片田 直伸 先生
エネルギー危機がやってくる!?
昔ながらの生活には戻れない
植物から作るエネルギー
1
2